- 
      
  
  
    【東京建築祭】2025は上野・品川まで大幅拡大、皆でつくる建築祭を目指して
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 286人
 
  
  
    - 現在
 
    - 6,394,000円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2025/05/30
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    中銀カプセルタワービルのカプセルを取り外して再生。
美術館への寄贈や泊まれるカプセルに。
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 583人
 
  
  
    - 現在
 
    - 7,696,540円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2021/08/31
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    中銀カプセルタワーが今こそスゴイ!
普段は見られないカプセルの内側に迫り、20のストーリーを紹介する、出版プロジェクト
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 252人
 
  
  
    - 現在
 
    - 1,734,000円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2020/09/30
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    『みんなでつくりたい、くらしを変える住まいの実験室』
女子建築学生がはじめた都内に高性能な家をセルフビルドするプロジェクト
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 108人
 
  
  
    - 現在
 
    - 1,225,070円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2017/10/10
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    英国の作曲家ディーリアスの晩年を描いた伝記の日本初の翻訳出版&ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会を成功させたい!
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 165人
 
  
  
    - 現在
 
    - 1,153,200円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2017/09/25
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    英国の作曲家ディーリアスの晩年を描いた伝記の日本初の翻訳出版&ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会を成功させたい!
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 165人
 
  
  
    - 現在
 
    - 1,153,200円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2017/09/25
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    英国の作曲家ディーリアスの晩年を描いた伝記の日本初の翻訳出版&ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会を成功させたい!
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 165人
 
  
  
    - 現在
 
    - 1,153,200円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2017/09/25
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    映画『毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル』完成応援プロジェクト
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 370人
 
  
  
    - 現在
 
    - 8,043,940円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2017/05/31
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    ふとんで年越しプロジェクト2016 ~誰もが暖かく年を越せるように
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 360人
 
  
  
    - 現在
 
    - 2,980,500円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2017/01/20
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    福島第一原発のいまを調査して世界に伝えたい!
世界初、民間・独立の調査研究プロジェクトがその実態を記録し発信する
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 406人
 
  
  
    - 現在
 
    - 6,284,031円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2016/10/19
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    我が子がダウン症?!(>_<)不安な家族に伝えたい!情報共有&集える場を徳島に!
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 52人
 
  
  
    - 現在
 
    - 937,000円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2016/04/22
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    Re-think Food Project:捨てられそうな食材を救うNot For Sale-partyを渋谷で開催したい!
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 72人
 
  
  
    - 現在
 
    - 310,000円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2015/12/31
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    ふとんで年越しプロジェクト2015 ~誰もが暖かく年を越せるように~
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 191人
 
  
  
    - 現在
 
    - 1,331,351円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2016/01/15
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    犬たちの命を考える映画「犬に名前をつける日」、日本へ、世界へ。
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 309人
 
  
  
    - 現在
 
    - 1,553,132円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2015/12/25
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    ろう児は『目で聴く英語教育』でグーンと英語力がグーンと伸びる。
ろう児のためのオンライン英語教育!!
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 87人
 
  
  
    - 現在
 
    - 1,246,000円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2015/11/19
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    首都圏の中学生高校生による気仙沼大島でのボランティア活動への交通費支援
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 6人
 
  
  
    - 現在
 
    - 66,000円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2015/08/21
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    首都圏の中学生高校生による気仙沼大島でのボランティア活動への交通費支援
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 6人
 
  
  
    - 現在
 
    - 66,000円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2015/08/21
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    「死別で悲しみやトラウマを抱える子ども」に寄りそう方法を、ハワイの先駆者に学ぶ!!
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 47人
 
  
  
    - 現在
 
    - 317,000円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2015/09/25
 
  
 
         
      
     
  
    - 
      
  
  
    キネコ国際映画祭
今夏渋谷で開催する子どもたちの映画祭で
バリアフリー上映を実現させたい!
  
   
    
  
    - コレクター
 
    - 40人
 
  
  
    - 現在
 
    - 2,349,500円
 
  
  
      - 終了
 
      - 2015/08/10
 
  
 
         
      
     
  - 
  
    
    
    
    
  
  
    
  
グッドアイデアを探そう