facebook hatenabookmark line motiongallerymagazine next prev top twitter

"MotionGallery:Magazine"は、
クラウドファンディングプラットフォーム MotionGallery が運営するウェブマガジンです。

MotionGallery で行われた様々なプロジェクトに関するストーリーや、
Tipsなどの記事を公開しています。

NEWS

【12月登壇情報】今月のMotionGallery関連...

2015年もあと1ヶ月!12月は、MotionGallery大高の登壇するイベントが3本開催されます。テーマに興味がある方、これからの資金調達とクラウドファンディングについて知りたいと考えていらっしゃるみなさま、お時間がございましたら、是非足をお運びください!


NEWS

【12月登壇情報】今月のMotionGallery関連イベ…

2015年もあと1ヶ月!12月は、MotionGallery大高の登壇するイベントが3本開催されます。テーマに興味がある方、これからの資金調達とクラウドファンディングについて知りたいと考えていらっしゃるみなさま、お時間がございましたら、是非足をお運びください!

LIVE&EVENT

大小島真木個展《鳥よ、僕の骨で大地の歌を鳴らして。》絶賛開…

MotionGalleryでのクラウドファンディングで応援いただいている「美術家・大小島 真木/特製ブック制作プロジェクト」開催の、大小島真木個展《鳥よ、僕の骨で大地の歌を鳴らして。》が現在開催中です!素晴らしい世界観を是非体感ください!プロジェクトは11/24まで、個展は12/27までですので、皆さま足を運び応援をお願いいたします!!!!

INTERVIEW

釜ヶ崎のおっちゃんたちをヨコハマトリエンナーレに連れて行く…

大阪市西成区にある、通称「釜ヶ崎」。日雇い労働者が暮らすこの地で開催されているのが、だれでも無料で参加できる「釜ヶ崎芸術大学」だ。この「釜ヶ崎芸術大学」の取り組みは、国際的な芸術祭「横浜トリエンナーレ2014」のディレクターも注目、正式に招聘されることとなった。

INTERVIEW

パフォーマンスを届けたい相手は、地方にこそいる! 心魂プロ…

​劇団四季や宝塚でメインキャストとして活躍したプロフェッショナルアーティストたちが中心となり結成された「心魂プロジェクト」は、難病の子どもたちやその家族に本物のパフォーマンスを届けるグループ。関東を中心に主要都市の病院や施設に赴き、可能な限り無償で公演を行っている。

INTERVIEW

いまままでの繋がりが目にみえる形になった / ハルトラ(陽…

6枚目のシングルCDとMVの制作資金をMotionGalleryを通じて調達に成功した、音楽ユニット「ハルトラ(陽香& The Super Traffic Jams)」のボーカル、陽香さんにお話を伺いました。主に府中や国分寺の駅前でライブ活動を行い、着実にファン層を広げてきた「ハルトラ」。さらなる飛躍をかなえたクラウドファンディングについて、振り返っていただきます。

LIVE&EVENT

第2回 EUアニメーション・デー、2015年10月28日開…

第2回EUアニメーション・デーが2015年10月28日に開催されます。第1部では、日欧の専門家が欧州のクリエイティブ産業の最新事情や日本のクリエイターの欧州の足掛かりについて紹介します。第2部は、EU代表部恒例のアルス・エレクトロニカ賞入選作上映会。スペシャルゲストによるトークに続いて2014年に選出された日欧の傑作をご覧になれます。

Ranking
記事ランキング

Follow Us
Motion Galleryをフォローする

各種ソーシャルメディアでも、MotionGalleryの情報を配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!