『新しい日常(New Normal)』への移行・実現をサポ…
『AIDファンディング・プログラム』として、クリエイティブ分野における『新しい日常(New Normal)』の実現をサポートして参ります。
『AIDファンディング・プログラム』として、クリエイティブ分野における『新しい日常(New Normal)』の実現をサポートして参ります。
国内最大級のクラウドファンディング・プラットフォームを運営する株式会社MOTION GALLERYは、コロナ禍で閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るためのプロジェクト「ミニシアター・エイド基金」を終了し、国内クラウドファンディング史上最高額となる331,025,487円を2万9,926人のコレクターより集めました。
5月14日の14時ごろからの急激なアクセス集中により、断続的につながりにくくなっている状況が続いておりましたが、本日21:37から復旧いたしました。 お客様にはご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません。
国内最大級のクラウドファンディング・プラットフォーム『MOTION GALLERY』は、4月29日(火)より編集者・武田俊氏、演劇モデル・長井短氏をナビゲーターに迎え、クラウドファンディングで話題を集めているプロジェクトの紹介や、アートやカルチャーにまつわる情報を掘り下げる30分のポッドキャスト番組「MOTION GALLERY CROSSING」をスタートいたしました!
新型コロナウイルスの被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 併せまして、イベントや興行の中止などの新型コロナウイルスへの対策に対応されている皆様にも多大なる感謝を申し上げます。
<7月1日更新>平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2011年にスタートしたMOTIONGALLERYもついに今年8年目を迎えます。 この8年間の間に、ブランドロゴの刷新やスマホファーストのデザインへのリニューアル、度重なる機能追加など様々な開発を行ってきました。
経験者とランチを囲みながら、クラウドファンディングについて一緒に考える『MotionGallery Lunch』。第5回のテーマは、「良いコミュニティを育てる場所づくり」です。場所作りをしたい方はもちろん、新しい企画にチャレンジしたい方、大歓迎!あなたのクラウドファンディング プロジェクトについて、経験者からアドバイスをもらってみませんか。
クリエイターや経験者とランチを囲みながら、クラウドファンディングについて一緒に考える『MotionGallery Lunch,』vol.4を実施します。あなたのクラウドファンディング プロジェクトについて、経験者からアドバイスをもらってみませんか。
糖質制限ダイエットが流行していますが、日本人の主食はやっぱり白いお米を炊き上げたごはん!そしてごはんといえば、やさしくにぎられた「おむすびが好き!」という方も追いのではないでしょうか。ちょっと小腹がすいた時にも便利なおむすび。でもおしゃれなカフェはサンドイッチばかりで、おむすびはコンビニが主流。「握り立てのおむすびを食べたい!」そんな願いのかなう場所が、もうすぐオープンします。