プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
栃木国際映画祭の立ち上げをクラウドファンディングで実現!
栃木県北から国内外の映画の魅力と出会える「栃木国際映画祭」を立ち上げます!子どもたちの映画づくりワークショップ、国際コンペティション等のイベントを開催!地域を巻き込んだ手づくりの映画祭づくりに挑戦です。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「栃木国際映画祭(toiff)」は、北関東・栃木県大田原市を拠点に立ち上がった、市民主導の映画祭です。 地方に暮らす人々が映画を“観る”だけでなく、“つくり”“支える”側にもなれるような、ひらかれた映画文化の土壌をつくることを目指しています。 国内外の気鋭監督による上映作品や、世界中から集まるショートフィルムのコンペティションに加え、子どもたちによる映画制作ワークショップなど、地域の人々の手で、表現が生まれ、交わり、育っていく、そんな映画祭づくりに挑戦中。
vol.20 2025-07-27 0
栃木国際映画祭3日目、9月15日(月・祝) 16:55~のクロージングセレモニーの後に上映するクロージング作品となる『Good Luck』。
足立紳監督からメッセージをいただきました!
================...
vol.19 2025-07-27 0
栃木国際映画祭3日目、9月15日(月・祝) 10時から上映となる『アジアのユニークな国』。
山内ケンジ監督からメッセージをいただきました!
==========================
...
vol.18 2025-07-27 0
vol.17 2025-07-27 0
vol.16 2025-07-27 0
vol.15 2025-07-26 0
vol.14 2025-07-26 0
vol.13 2025-07-26 0
vol.12 2025-07-26 0
vol.11 2025-07-26 0
vol.10 2025-07-26 0
vol.9 2025-07-26 0
栃木国際映画祭は、中学生・高校生が実行委員会のメンバーに入っています。
今日はまずは高校1年生、下重からのメッセージをお届けします。
============================
...
vol.6 2025-07-24 0
vol.5 2025-07-24 0
vol.4 2025-07-24 0
vol.3 2025-07-23 0
vol.2 2025-07-22 0
クラウドファンディング終了まで、残り9日となりました。
本日は栃木国際映画祭のフェスティバルディレクター・プログラミングディレクターであり、映画音楽家・作曲家の渡辺雄司のメッセージです。
===========...
続きを読むvol.1 2025-07-21 0
クラウドファンディングの終了が残り10日と近づいて参りました。本日よりカウントダウンメッセージとして、実行委員会のメンバーからの想いを届けていきたいと思います。
本日は、フェスティバルディレクター/プログラミングディ...
3000 円
3000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
30000 円
残り2枚
100000 円