update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
インターナショナル・エディション、完成へ!
随分間が空いてしまいました。猛暑の夏、いかがお過ごしだったでしょうか? 最近の「杜人」の旅は、こんなふうです。 https://lingkaranfilms.c...
豪雨災害を防ぐために誰もができることがある。 「杜人〜環境再生医・矢野智徳の挑戦」完成・公開プロジェクト!
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
【9/16-25台湾コラボイベント】 歡迎光臨 台湾北投 in 滝野川稲荷湯
二軒長屋を再生した「稲荷湯長屋」は、現在、金曜・土曜・日曜を中心に、入浴後のリラックスや地域の憩いの場として開いています。この度、ご縁ができ、台湾の北投温泉博物館...
登録有形文化財となった銭湯と長屋を地域の憩いの場所へ。「銭湯があるまちなみ」文化を継承する活動を全国に広げたい
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2022第1回無事終了しました
お世話になっております。ご支援いただき、ありがとうございました。おかげさまで、2022年9月1日〜8日までの下北沢 k2にて行いました、"カリブ海へ旅する映画祭 ...
日本初となる「カリブ海映画祭」~CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2022~応援プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
今年も稲刈りの季節を迎えました
[撮影=現地プロジェクトメンバー(T)]戦時中の『慰問文集』の再々発行に取り組むプロジェクト「なぞるとずれる」。編集会議では、文集を再発行した伊深親子文庫の創設メ...
戦時中の子どもたちが書いた"平和への願い"を再びなぞる。『慰問文集』再々発行プロジェクト。
- 岐阜県
- 本
-
UPDATE 3 years ago
【開封注意】このアップデートには過激な表現が含まれます。釣崎氏よりのメッセージ
お世話になっております。プロジェクトスタッフ小林です。釣崎氏よりコレクターの皆様にメッセージがございました。このアップデートには過激な表現が含まれますのでご注意く...
死体写真家・釣崎清隆の死体以外「生」の写真集『THE LIVING』出版プロジェクト
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 3 years ago
うつわのように
おはようございます!中央線芸術祭実行委員会の田中です。9月30日のファンディングプロジェクト終了まで、残り17日となり現在のご支援者の数は68名、目標100万円に...
アートで毎日が旅になる。日常を回遊する芸術祭 “ClafT” を共に作るプロジェクト。ご支援よろしくお願い致します。
- 東京都
- アート
-
UPDATE 3 years ago
発送はじまりました!
クリックポストのまとめての申し込みに四苦八苦しましたがExcel入力もできてなんとか伝票のカタチまで無事プリントアウトできて大きな箱用の手書き伝票もいっぱいもらっ...
何でも一人でやってしまう女優 花澄がセルフポートレート写真集を制作し写真展を成功させたい!
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 3 years ago
情報公開日!!(林檎)
おはようございます!皆様に支援していただいている東京進出公演の文字情報が、本日公開となります(´。✪ω✪。`)タイムテーブルやチケットの入手方法など、大事なことは...
片岡百萬両の演劇ユニット【片岡自動車工業】集団化&東京進出公演応援プロジェクト!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 3 years ago
応援コメントについて ②佐々木俊尚さん
「応援コメント」としてメッセージを寄せていただいた方々をそれぞれ紹介していきたいと思います。二人目は、佐々木俊尚さんです。 関係性:「憧れ」 ...
未知の染色体異常「9トリソミーモザイク」の女の子を撮った短編ドキュメンタリー映画『理想の世界』を世界の映画祭へ出品したい
- 高知県
- 映画
