update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
どんな作品なの?
田中拓馬の描く世界の主軸には資本主義社会への問いかけがあります。みんなが当たり前と思っている世界への疑問や様々な角度から物事を見る視点を持つことの重要性、それらが...
VOGUE NY 記者が論評!「路上から世界へ」二ューヨーク巨大オークションを目指して。 日本のアートを広めたい!
- 東京都
- アート
-
UPDATE 3 years ago
本日よりクラウドファンディングスタート!
遠山昇司監督の新作映画『あの子の夢を水に流して』の2022年12月の熊本先行公開と2023年の全国での公開を目指して、本日クラウドファンディングを開始しました。『...
熊本・球磨川に流れる「生命」と向き合う、遠山昇司監督の新作映画『あの子の夢を水に流して』を、多くの人に届けたい!
- 熊本県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
応援ありがとうございました!
こんにちは。映画『キャンバス』制作チームです!昨日、このプロジェクトの期間が終了し、97人の方から765,000円という支援をしていただきました。正直これだけ多く...
【つくるって、誰のため?】属性バラバラの若手チームがその問いに映画で答える。映画『キャンバス』応援プロジェクト!
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
「同級生」メモリアル紙巻オルゴールを演奏してみました!
こんにちは!「【mariage】中村明日美子 同級生シリーズ『blanc』原画展」主催者です。「同級生」シリーズといえば、佐条と草壁が出会うきっかけになった合唱曲...
中村明日美子先生の、同級生シリーズ原画展【mariage】開催! 佐条利人と草壁光の結婚式をお祝いしよう
- 東京都
- アート
-
UPDATE 3 years ago
オーディション全日程終了しました!!
オーディション全日程終了しました!!総応募数584名!!男女合わせてその10分の1の方々に会場にお越し頂き実際にお会いして、役ごとのシーンを演じて頂きました!!ワ...
"巻き込み型"映像チーム<ホリシロ>初の長編映画「イエローマーガリン(仮)」製作応援プロジェクト!!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
なぜ路上から世界になのか?その1
おはよう御座います。田中拓馬です。皆さん、応援いただき、また注目して見ていただき大変ありがとうございます。今日はなぜ路上から世界に、と言うタイトルがついているか、...
VOGUE NY 記者が論評!「路上から世界へ」二ューヨーク巨大オークションを目指して。 日本のアートを広めたい!
- 東京都
- アート
-
UPDATE 3 years ago
【9/15(木)12:00よりライブ配信のお知らせ】
【9/15(木)12:00よりライブ配信のお知らせ】クラウドファンディング、現在94%達成!たくさんの応援、本当にありがとうございます。プロジェクト達成まであと少...
【お店以上お店未満】震えるほどの夢を実現する自転車屋台で小さなチャレンジをアップデート
- 京都府
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
大阪・第七藝術劇場 初日舞台挨拶決定!
ご支援者のみなさま大阪の第七藝術劇場 9/24(土)公開初日舞台挨拶決定! 12:45~の回、上映後。樋口元裁判長と監督小原が登壇いたします!劇場でお会いしましょ...
映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』を全国の劇場へ届けたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
完全完結計画完了&すべての人にXin Cam Onだド!
Xin Chao!!本日2022年9月15日、『ディエンビエンフー 完全版 15 TRUE END』が無事kindle他、様々なマンガアプリに配信されました。島島...
〆切は米軍完全撤退3月29日。電子書籍で『ディエンビエンフー』全16冊を完結させたいド!
- 東京都
- 本
