プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
オペラシアターこんにゃく座のオペラ『ロはロボットのロ』をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
養護学校教員をやっている間に、障がいのある子ども達に惚れ込み、彼らとずっと一緒に生きていきたいと、教員を定年退職するとき、退職金をはたいて彼らと一緒に働く「ぷかぷか」を立ち上げました。障がいのある人たちと一緒に生きていった方がいいよ、一緒に生きていくと私たちが豊かになるよ、社会が豊かになるよ、というメッセージを日々フェイスブックなどで発信しています。お店では彼らのそのままの魅力で勝負し、たくさんの「ぷかぷかのファン」を作り出しました。事業所の仕事以外に、地域の人たちといっしょに芝居作りをしています。彼らと一緒に作る芝居は障がいのある人たちを排除しない新しい文化だと思います。
vol.15 2019-07-22 0
vol.14 2019-07-17 0
vol.13 2019-07-14 0
子どもと一緒に毎日「テトのパンは、あ」という歌を歌っているという方の感想です。
●●●
「歌のワークショップ」に参加してから、息子(5歳)はオペラのCDを毎日聞きたがるようになり、『テトのパンは、あ』を全部歌え...
続きを読むvol.12 2019-07-14 0
子どもたちにオペラをプレゼントすることの意味について、以前書いたブログを少し書き直して紹介します。
「あなたはこの地域社会でどのような未来を作ろうとしていますか?」
と問われても、漠然としすぎていて、なかなか...
続きを読むvol.11 2019-07-12 0
チケットがまだ100枚くらい売れ残っています。こんな楽しいオペラ、絶対見ないとソン!です。2年前やったときの見た人たちの感想紹介します。
・初めてのオペラというので、どんなものなのかドキドキしていましたが、とってもおもしろ...
続きを読むvol.10 2019-07-04 0
vol.9 2019-07-04 0
子どもたちにオペラをプレゼントするためのクラウドファンディング、今日が最終日です。
お金をまわすことの意味を書きます。
ぷかぷかを始めるとき、大変なお金がかかりました。でも、実績のない事業所は信用がなく、ど...
続きを読むvol.8 2019-07-04 0
オペラ『ロはロボットのロ』のラストシーン。
テトはエネルギーが切れ、動かなくなります。ココはテトを作ったドリトル博士に直してくれるように頼みます。
「身勝手な人間のためにロボット作ったり直したりはもう二度とし...
続きを読むvol.7 2019-07-02 0
vol.6 2019-07-02 0
子どもたちにオペラをプレゼントしよう、という企画に多額の寄付をされた方から本を読んだ感想が寄せられました。
●●●
『障害がある人たちと一緒に生きるのは得』『マニュアル通りの接客は気色が悪かったので彼らの有りの...
続きを読むvol.5 2019-06-25 0
オペラは芝居の台詞が歌になります。台詞が歌になるとどうなるか。同じ言葉の表現する世界が、ぐ〜んと広がります。
たとえば
「あ、おいしい」
という言葉。これをどんな風に言うか、が芝居のおもしろいと...
続きを読むvol.3 2019-06-21 0
応援ありがとうございます。おかげさまで達成率50%を超えました。クラウドファンディングは残りあと15日です。15日で残り50%を集めなければ、かなり厳しい状況になります。ぜひまわりのお友達に「子どもたちにオペラをプレゼントする企画」ク...
続きを読むvol.2 2019-06-02 0
3500 円
6000 円
6000 円
10000 円
10000 円
30000 円