update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
3号とグッズ等を発送します!
クラウドファンディングにご協力いただいた皆さま、お待たせしました。予定通り6月20日に印刷が終わり、21日納品、そして昨日、発送に向けての梱包を終えました。仕上が...
食を通して人・社会・文化を考える『大人ごはん』3号刊行プロジェクト
- 東京都
- 本
-
UPDATE 6 years ago
ご賛同人北林功氏よりメッセージをいただきました!
北林 功氏(COS KYOTO 代表/Design Week Kyoto実行委員会 代表理事) のメッセージです。伝統産業とクリエーターをつなげる事業を行っている...
政治家は「文化芸術は大切だ」と言うけれど…。 全ての国会議員、知事、市長に本音を聞きたい!
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 6 years ago
7月6日(土)の応援ライブ&落語会について。
御興味を持ってくださった皆さんや、コレクターの皆さんへ。7月6日(土)、第一弾の企画として、応援落語会&LIVEを開催します!それで、何でまた落語会なのか?と申し...
川は呼んでいる WAZAO & Freshwater fish
- 東京都
- アート
-
UPDATE 6 years ago
ビール片手にSDGsを語るクールなイベントに登壇します
カカオとバニラの話に引き続いて、もう一つのイベントをご案内します。先月このvol.2に参加したのですが、その熱気に感動すら覚えました。クラブのような会場で大勢が、...
マダガスカルの豊かな自然と生産者のこだわりに育てられたバニラを、日本に届けたい!
- 東京都
- フード
-
UPDATE 6 years ago
6/24(月)カカオとバニラの話
こんにちは!クラウドファンディングも残り9日となりました。来週は、締切前の最後にファンディングを伸ばす重要な1週間になります。この週に、急遽、2つのイベントに参加...
マダガスカルの豊かな自然と生産者のこだわりに育てられたバニラを、日本に届けたい!
- 東京都
- フード
-
UPDATE 6 years ago
深さ3.1メートル!底の水は澄んでいて
先日、スイカをいただき、冷蔵庫にはいらない大きさだったので、井戸にいれて冷やしました。はじめての井戸活用。みんなで、ロープをひっぱってひきあげて、かぶりついたスイ...
大阪の真ん中に、井戸を掘る! Well Digging in Osaka! 釜ヶ崎芸術大学
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 6 years ago
『黒と白と幽霊たち』撮影現場レポート④
現在映像化中!限られた時間のなかで撮影に挑んだ日が3日前です。TAKASU HOUSEの閉じられていた出入り口が撮影日の日に開きました。通し稽古のときの松本さんと...
バストリオ+松本一哉『黒と白と幽霊たち』2019年ツアー&DVD制作応援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 6 years ago
『黒と白と幽霊たち』撮影現場レポート③
ひとりひとりが表現する現場今回の撮影メンバーはひとりひとりが表現者として場に居ました。感じることに反応して『黒と白と幽霊たち』を生み出します。音について話す松本さ...
バストリオ+松本一哉『黒と白と幽霊たち』2019年ツアー&DVD制作応援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 6 years ago
『黒と白と幽霊たち』撮影現場レポート②
映像化すること。変わっていくこと。残せないこと。記憶されること。この度のクラウドファンディングは2019年ツアー資金とDVD制作資金のご支援いただきたくはじめまし...
バストリオ+松本一哉『黒と白と幽霊たち』2019年ツアー&DVD制作応援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス