update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
特報映像が解禁!
本日発表です!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ セクハラとジェンダーバイアス問題を描く 「些細なこだわり」特報解禁◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆...
いま求められているジェンダー平等ってなんだろう? 舩橋淳監督最新作「些細なこだわり」の完成を支援してください!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
えがっきーという「枠」が、常識を破る、型を破る力になる
こんにちは、えがっきー(R)クラウドファンディング担当の沼野です。弊社のnoteで、「描くこと」がつなぐこと~激動の時代の「大人」の葛藤と、未来を構想するために大...
楽しく自分を描き出せるプレイフルなリフレクション(内省)キットを形にしたい!
- 東京都
- プロダクト
-
UPDATE 5 years ago
西表島より、染色作家・石垣昭子さんもフォーラムに参加!
みなさん、こんにちは。実行委員会です。残り1週間!、50%を超え、200名を超える方々に応援いただいています。心から感謝です。ラストスパートに勢いがついています。...
「しあわせの経済」国際フォーラム2019~グローバルからローカルへ。あたらしいストーリーを一緒に育てよう!
- 神奈川県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
TARAの上で描いた鯨と珊瑚の心臓のドローイング
皆さんこんばんは*あんまりこちらをアップできていないにも関わらず、、!応援をありがとうございます!!もっとプロジェクトの充実ぶりをアップしていかなければ!と思って...
《鯨の目 Eye of Whale》大小島 真木・アートブック制作プロジェクト
- 東京都
- アート
-
UPDATE 5 years ago
農家さんから応援コメントいただきました!①
\チバベジ活動一番最初のレスキュー野菜はピーマンでした/9月12日に活動を始めて以来、現在17の農家さんから農作物をお預かりしているチバベジですが、今回応援コメン...
【台風15号千葉県被災 農業支援】 チバベジ -野菜がつくる未来のカタチ-
- 千葉県
- フード
-
UPDATE 5 years ago
「秋の種2019通信」 その1 キュレーター 原田真紀さんより
「秋の種2019」へ関心をもっていただき、ありがとうございます。Motion Gallery ページではアップデート機能があるので、企画の進捗状況を「秋の種201...
アーティスト✕キュレーター オムニバス形式で3つの美術展「秋の種2019:花の歌が聴こえる時代に」
- 福岡県
- アート
-
UPDATE 5 years ago
実行委委員会メンバーからのメッセージです
「しあわせの経済 国際フォーラム」が初めてチャレンジしたクラウドファンディング終了まで、あと8日間(〜31日)。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。今年の...
「しあわせの経済」国際フォーラム2019~グローバルからローカルへ。あたらしいストーリーを一緒に育てよう!
- 神奈川県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
こまちダイアリー!その9【中村泰仁】
こんにちは!こんばんは!劇団員の中村泰仁です!!この度は『のうみん〜三人の天草四郎〜』映画化クラウドファンディングにご支援いただき本当に有難うございます。現在20...
【劇団そとばこまち】あのエンターテインメント時代劇を遂に映画化!全国の映画館で上映したい!【世界初!《5D》企画始動!】
- 大阪府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
人力車とのお別れ
人力車の嫁入りでした。僕は普段は、東京・浅草で自営で人力車業を営んでいます。トレーニングも兼ねた仕事です。今は多くの方にご支援頂いている冒険ですが、元は人力車を...
15年かけて準備してきた南極冒険の夢 -人類未踏ルート&単独徒歩での南極点到達-
- その他・海外
- スポーツ