update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
苗植え(著者からのメッセージ)
苗植え戦後拡大造林…という言葉をご存じでしょうか?焼け野原になった日本で、復興のために植えられたたくさんのスギやヒノキが、いまはすっかり育って、伐られるのを待って...
【移住!林業!】の本『木こりになって良かったよ』出版と林業学校への寄贈プロジェクト
- 岐阜県
- 本
-
UPDATE 3 years ago
いとプロジェクト第2回公演『輪舞曲─Resolve─』 上演会場変更のおしらせ
いつもありがとうございます。緊急事態宣言が8/20~9/12に群馬県に発令されました。それを受け、有鄰館での上演ができない状態となりました。大変心苦しい選択となり...
【お客様の「また来るよ」を叶えたい】重要文化財での演劇公演支援プロジェクト
- 群馬県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 3 years ago
チーム状況と活動報告
またまた報告が遅れてしまいました。昨日の試合の勝利により、僕らムクティジョダのバングラデシュプレミアリーグ残留が決定しました!キャプテンとしてチームの結果が出ない...
【バングラデシュと日本の架け橋に】国民の誇りであるサッカーチームの存続を助けたい
- その他・海外
- スポーツ
-
UPDATE 3 years ago
【カウントダウン】新リーダーハウスクラファン終了まであと数十分。
6月20日に始まった当プロジェクトのクラウドファンディング、残すところあと20分を切りました。最終日ということで、アップデート記事を連投させていただいておりますが...
羽根木プレーパーク「ありがとう!さようなら!みんなの新リーダーハウスProject!」
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
【カウントダウン】新リーダーハウスクラファン終了まであと2時間!
6月20日に始まった当プロジェクトのクラウドファンディングが、いよいよ残すところあと2時間になりました。8月18日22:00現在、コレクター数378名、現在までに...
羽根木プレーパーク「ありがとう!さようなら!みんなの新リーダーハウスProject!」
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
特典トートバッグのデザイン公開!
まちとひととをつなぐ芸術プロジェクト Circleよりお知らせです。特典の一つである、小鹿野ワークインプログレス オリジナルバッグのデザインを公開いたします。柔ら...
祖父のしいたけ栽培ハウスをステージに変え、山奥の町に新たなアート空間を作りたい!
- 埼玉県
- アート
-
UPDATE 3 years ago
【応援メッセージリレー】Vol.9:森本 隼太さん(2020年銀賞・聴衆賞)
明日はいよいよ、ファイナルです!前日の応援メッセージは、2020年特級銀賞・聴衆賞を受賞した森本隼太さんから!ピティナ・ピアノコンペティションには幼少期から参加し...
未来のピアニストは、聴衆が育てる! ライブ配信で楽しむピアノコンクール「オンライン聴衆賞」創設プロジェクト
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 3 years ago
木こりの卵たちへ(著者からのメッセージ)
私は岐阜県の山県市という田舎町で生まれ育ちました。昔は林業と製材業が盛んな町でした。サラリーマンを辞めて、岐阜県の森林文化アカデミーという林業学校で学びました。高...
【移住!林業!】の本『木こりになって良かったよ』出版と林業学校への寄贈プロジェクト
- 岐阜県
- 本
-
UPDATE 3 years ago
【コレクター限定】絵画
※こちらはご参加頂きました皆様への限定記事となります!感染者が増え続けている。夏休み、盆休み、酷暑と続いていたしインパクトのある数も出てきたから減ると思っていた。...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画