今も愛される学び舎で、時間を旅する―自由学園明日館で過ごしたひととき
vol. 12 2025-05-17 0
先日、自由学園明日館 特別見学会が開催されました。
この日はなんと、一日貸切です。フランク・ロイド・ライトの愛の強い方々が一堂に会し、福田館長のご案内のもと、とても特別な時間になりました。
今回は、普段オープンにしているときでも、立ち入ることができないお部屋にもご案内いただき、知られざる明日館の一面を垣間見ることができました。窓のデザインや家具のディテールなど、細部にまで込められたライトの美意識を感じる場面がたくさんありました。
「建物を守る」ことにとどまらず、「どうすれば今の時代にも使い続けていけるのか」という視点で、日々工夫されていること。保存と活用のバランスに向き合う姿勢に、深く共感しました。 建物がただの“過去の遺産”ではなく、今も息づいている「場」として愛されていることを実感できた、充実の2時間でした。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
そして本日、東京建築祭2025もスタートしました!
雨の降る中でしたが多くの方にご参加いただき、関係者一同感謝の気持ちでいっぱいです。
東京建築祭は、まだまだ始まったばかりです。たくさんの建築の新しい楽しみ方を、これから一緒に見つけていきましょう!
心より、お待ちしております。
- 前の記事へ
- 次の記事へ