元気に発酵!
vol. 7 2020-12-12 0
「醪段階で櫂入れをしない」という今代司としては初の挑戦をした今回の『錦鯉 丹頂 The RISING SUN』。
人の手助けがない分、少し進みは遅かったものの、酵母は自分たちの力でしっかりと元気に発酵してくれました!
お米のでんぷんは酵素の力で糖(ブドウ糖)に分解され、酵母がそのブドウ糖をアルコールと炭酸ガスに変えて徐々にお酒が出来上がっていきます。
動画は発酵中のタンクの内部。ポコポコと次々に炭酸ガスが出てくる姿、見えますでしょうか?
創業1767年の酒蔵・今代司酒造が、苦境の中で立ち上がろうとする全ての人に勇気を贈り、自らも毎年新しい醸造方法に挑戦していく日本酒づくりをクラウドファンディングで実現!
創業1767年の酒蔵・今代司(いまよつかさ)酒造が醸す『挑戦』がテーマの日本酒。苦境の中で立ち上がろうとする全ての人に勇気を贈り、自らも毎年新しい醸造方法に挑戦していく日本酒を造るプロジェクト。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
1767年創業、日本一の蔵元数を誇る新潟県内において、玄関口である新潟駅から最も近くに蔵を構える今代司酒造。2006年からは醸造アルコールを添加しない全量純米仕込みを行っています。 蔵を閉ざすのではなくオープンにし毎日無料の酒蔵見学を行ったり、今やごく少数の酒蔵でしか行われていない木桶仕込みを復活させるなど、常に「いま酒蔵にできること」を考え挑戦を続けています。 創業250年を超える老舗ながら社員の平均年齢は38歳と若く、ベンチャーマインドを持った酒蔵です。
vol. 7 2020-12-12 0
「醪段階で櫂入れをしない」という今代司としては初の挑戦をした今回の『錦鯉 丹頂 The RISING SUN』。
人の手助けがない分、少し進みは遅かったものの、酵母は自分たちの力でしっかりと元気に発酵してくれました!
お米のでんぷんは酵素の力で糖(ブドウ糖)に分解され、酵母がそのブドウ糖をアルコールと炭酸ガスに変えて徐々にお酒が出来上がっていきます。
動画は発酵中のタンクの内部。ポコポコと次々に炭酸ガスが出てくる姿、見えますでしょうか?
SOLDOUT
7000 円
7000 円
SOLDOUT
12500 円
12500 円
SOLDOUT
39000 円
SOLDOUT
39000 円