プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ドキュメンタリー映画「対話の中の光 日本のオープンダイアローグ」の製作、上映をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
1982年、岩手県北上市生まれ。2004年、日本映画学校を卒業後、映画監督・武重邦夫氏の主宰する『Takeshigeスーパー・スタッフプログラム』に参加。このとき企画した『いのちの作法』をプロデューサーとして、2005年8月から2008年1月まで約2年半をかけて製作。2012年、『希望のシグナル』で監督デビューを果たす。以降、『1000年後の未来へ』(2014年)、『増田進 患者さんと生きる』(2016年)、『OKINAWA1965』(2017年)などコンスタントにドキュメンタリー映画を発表している。『廃墟と化した鉄の町』(2023年)で第13回江古田映画祭特別賞を受賞。
vol.1 2025-03-31 0
スタッフにサウンドデザインの若林大介さんと助監督・現場録音の藤崎仁志さんのプロフィールを追加しました。
2人ともずっと都鳥伸也、都鳥拓也兄弟の作品に参加しているスタッフたちです。
皆様のご期待に沿える作品となるよう、ス...
3000 円
5000 円
10000 円
30000 円
50000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
100000 円
300000 円
300000 円
300000 円