プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
『慰問文集』再々発行プロジェクトをクラウドファンディングで実現!
「慰問文」とは、戦地の兵士を励ますために書かれた手紙のことです。子どもたちは、戦場の父や兄にどんな言葉を送ったのか? 80年前に綴られた『慰問文集』をなぞり直す、手づくりのメディアづくりが、岐阜の小さな村から始まります。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
8ミリフィルム、写真、手紙といった、“市井の人びとの記録”。その潜在的で関係的な価値に着目したアーカイブづくりを企画・運営しています。「文房具としての映像」という考え方の普及を進めるremo[NPO法人記録と表現とメディアのための組織]を母体として、2005年より大阪で始まりました。目下、全国各地の市民団体、大学機関、美術館などとの協働をつうじた草の根のアーカイブづくりに尽力しています。時間的/空間的な隔たりを前に、イメージはどのように働くのかという問いを一貫して探求しています。近年の主な実績としては『はな子のいる風景』(武蔵野市立吉祥寺美術館、2017)など。
3.11の当事者世代である私たちが、この先の世代へ記憶を受け渡していく上で大変重要な取り組みだと感じます。微力ながら応援させていただきます。 2019/11/22 12:31
このプロジェクトを通じて、地元のこと、記録と記憶について考えること、自分のルーツを知ること。様々なきっかけをありがとうございます!より多くの人のもとにこの本がとどきますように。 2019/11/22 08:12
以前、メディアテークで開催された草アーカイブ会議で皆さんの活動にとても感銘を受けました。そしてこの大切な書籍が福岡のデザイナーによってデザインされることも、とても嬉しいです。頑張ってください! 2019/11/19 21:01
長く続いてるAHA!プロジェクト。ぼくも記録と記憶について常に考えていますが、そのきっかけを与えてくれたのがremoであり、AHA!プロジェクトです。いつも勇気をもらっています。これからも頑張ってくださいー! 2019/11/19 18:58
戦争の記憶、忘れないこと、良き世界をイメージすること。応援しています。がんばってください! 2019/11/16 00:13
5000 円
15000 円
残り43枚
30000 円
残り14枚
30000 円
残り7枚
30000 円
残り7枚
75000 円