プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
開館60周年ギンレイホールの挑戦! 名画ファンの聖地、神楽坂の名画座の灯を消さない!をクラウドファンディングで実現!
ギンレイホールは2か月間の休館を経てようやく再開しましたが、コロナ危機はこれで終わりではありません。「アフターコロナ」まで名画座を守るために一大決心でこのプロジェクトを立ち上げました。皆さまのご支援をお願いいたします!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ギンレイホールは昭和49年(1974年)に現在の名画座としてスタートして今年で46年、「銀鈴ホール」(1960年)時代から数えて通算60周年になります。年間パスポート制の会員システムの導入、今や神楽坂に唯一残る映画館として「神楽坂映画祭」の開催、35㎜フィルム上映継続のためのオールナイト上映会、映画ポスターやレトロ映写機の展示会など、常にチャレンジしてきました。
シネパスポートの会員になってもう20年近くなるでしょうか。3月に更新に伺う予定がコロナ禍で果たせず、緊急事態宣言下で先行きを心配しておりました。ギンレイさんに通っていなかったら出逢えなかった映画がたくさんあります。これからもっとたくさんの映画と出逢わせていただけることを、心より願っております。微力ですが応援いたします。スタッフの皆様も大変な日々かと思いますが、どうかお身体に気をつけて頑張ってください。 2020/06/19 16:35
大学生のころから、もう20年ぐらい通っていて、もはや生活の一部です。 大変な時期ですが、心より応援しています、がんばってください! 2020/06/19 16:18
「ギンレイ・シネマ・クラブ」発足当時(最初は法人会員)から、長く楽しませて頂いています。興味を持って観に行った映画より、抱き合わせの作品が気にいったことも数知れず。これからも、末長く良い作品を上映頂ければと思います。ささやかですが応援致します。 2020/06/19 16:06
3月まで神楽坂に住んでいました。札幌に転勤してからギンレイさんのことがどうなるか気になっておりました。神楽坂に戻った時に、またギンレイさんで映画を楽しめることを楽しみにしております。 2020/06/19 15:56
応援しています。がんばってください! いつも良い映画作品を届けてくださり、とても感謝しています。ずっと続けてください、応援しています。 2020/06/19 15:44
少額で申し訳ありませんが、名画座を応援したい気持ちとして受け取ってください。希望としてはギンレイオールナイトの復活、旧作の上映などもお願いします。 2020/06/19 15:42
3000 円
SOLDOUT
5000 円
5000 円
10000 円
20000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
100000 円
200000 円
200000 円
200000 円