プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
開館60周年ギンレイホールの挑戦! 名画ファンの聖地、神楽坂の名画座の灯を消さない!をクラウドファンディングで実現!
ギンレイホールは2か月間の休館を経てようやく再開しましたが、コロナ危機はこれで終わりではありません。「アフターコロナ」まで名画座を守るために一大決心でこのプロジェクトを立ち上げました。皆さまのご支援をお願いいたします!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ギンレイホールは昭和49年(1974年)に現在の名画座としてスタートして今年で46年、「銀鈴ホール」(1960年)時代から数えて通算60周年になります。年間パスポート制の会員システムの導入、今や神楽坂に唯一残る映画館として「神楽坂映画祭」の開催、35㎜フィルム上映継続のためのオールナイト上映会、映画ポスターやレトロ映写機の展示会など、常にチャレンジしてきました。
いつも素晴らしい作品をチョイスして頂きありがとうございます。 ギンレイホールで数々の名作にめぐり逢う事が出来ました。 いろいろとご苦労もあろうとは思いますが、これかも素晴らしい作品との出会いの場を提供し続けて下さい。期待しています。 2020/06/19 15:26
この4月に、転勤で札幌に移住しました。神楽坂に戻ってきたとき、ギンレイホールがないとしたら悲しすぎます! 何としても存続させてください! 2020/06/19 15:24
映画館で観るのが大好きで、年間200本近く見ますが、ギンレイホールで上映してくれる映画のチョイスは毎回最高で、見逃してしまった映画は必ず上映してくれるので、本当に助かってます。 近くはないのですが、月に2回ギンレイホールに行くのが私のルーティーンなので、なんとか存続して欲しいです。 頑張って下さい。 2020/06/19 15:24
東京に住んでいる時にパスポート会員になって通っていました。ギンレイさんのセレクションで出会って忘れられない映画がたくさんあります。感謝を込めて。 2020/06/19 15:10
電車に1時間揺られて、2本映画を見て、神楽坂をぶらぶらする。それがどれほど楽しかったか!あの日々が一日も早く戻りますよう祈っています。 2020/06/19 15:07
3000 円
SOLDOUT
5000 円
5000 円
10000 円
20000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
100000 円
200000 円
200000 円
200000 円