facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

地域にひらいた泊まれるコワーキング・ZINEスタジオ「宇野港編集室」のオープンをクラウドファンディングで実現!

地域にひらいた泊まれるコワーキング/ZINEスタジオ「宇野港編集室」をつくりたい

瀬戸内海「直島」「豊島」への玄関口である宇野港にコワーキング兼簡易宿所を開設。ZINE(小冊子)印刷スタジオや大型キッチンも備え、生活者や観光客が立ち寄れる、小規模多機能型の文化観光/交流スペースをつくります。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,200,000円を達成し、2023年10月31日23:59に終了しました。

コレクター
183
現在までに集まった金額
1,394,943
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,200,000円を達成し、2023年10月31日23:59に終了しました。

Presenter
EDIT LOCAL LABORATORY プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

まちを“編集”するプロフェッショナルをつくる、伝える 。これからの地域メディア、地域に必要な編集のノウハウをインタビューとコラムで紹介するウェブマガジン「EDIT LOCAL」のオンラインコミュニティ「EDIT LOCAL LABORATORY」です。

このプロジェクトについて

瀬戸内海「直島」「豊島」への玄関口である宇野港にコワーキング兼簡易宿所を開設。ZINE(小冊子)印刷スタジオや大型キッチンも備え、生活者や観光客が立ち寄れる、小規模多機能型の文化観光/交流スペースをつくります。

各地での企画・編集業を経て、出身地である瀬戸内・岡山へ

東京と岡山の2拠点で活動している、企画・編集者の橋本誠と申します。現代社会と芸術文化をつなぐ人々のためのプラットフォーム「ノマドプロダクション」や、“まちを編集する”人々をつなぐオンラインコミュニティ「EDIT LOCAL LABORATORY(ELラボ)」の運営に携わっています。今回のプロジェクトの受け皿にもしやすいように、出身地である岡山で「合同会社生活と表現」も立ち上げました。近頃は岡山・備前・福山などで「地域×〇〇の企画・編集講座:ZINEのつくり方編」という講座・ワークショップシリーズにも取り組んでいます。この度は「日本各地で行われているアートプロジェクトの10年の動きを伝える本を出版したい!」に続く、2回目のクラウドファンディングに挑戦します。

国内各地や岡山県内の文化芸術資源調査(おかやま文化芸術アソシエイツ)や、秋田県秋田市における小規模多機能型文化施設(秋田市文化創造館)の設立・運営等の仕事を経て、宇野港を含む玉野市や岡山県内、瀬戸内の文化観光資源および生活環境の豊かさ。一方で若干のもの足りなさにも気づきました。

玉野市や宇野港には瀬戸内取材の足やプライベートなどで20年ほど通っていますが、海辺の開放的な雰囲気に何度でも感動できる備讃瀬戸の風景、豊かな文化資源に囲まれた環境。お店などをはじめる同世代や若い方々がじわじわ増えてきているまちの変化が好きで、個人的に国内で指折りに住みたいまちのひとつです。友人・知人も増えてきていますが、リモートでできる仕事が増えてきたこの頃でまずは自分が快適に滞在しながら仕事をできる場所が欲しいと思いました。

そんな時に、友人からの紹介で、空き物件の少ない宇野の駅と港に至近の貴重な古民家に出会いました。これをうまく開けば、地域の仕事や暮らしを尊重しつつ、来街者が共に楽しめる場づくりをできるのではないか?と気づいたのです。

※EDIT LOCAL LABORATORYとは…まちを“編集” するプロフェッショナルをつくる、伝える 。これからの地域メディア、地域に必要な編集のノウハウをインタビューとコラムで紹介するウェブマガジン「EDIT LOCAL」のオンラインコミュニティです。各地のメンバーの中には宿泊をはじめとする拠点運営者も。宇野港編集室と連携していきます。

瀬戸内に仕事場と文化観光・交流・学びの場をつくりたい

世界的に知られるようになった現代アートの島「直島」「豊島」、3年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭(瀬戸芸)」(次回は2025年)への入口となる岡山県玉野市・宇野港。週末や芸術祭の会期中にはたくさんの人が行き交うものの、静かに暮らす人も多いJR宇野駅と宇野港をつなぐ築港エリアに、まちのラウンジ(休憩所)・コワーキング(シェア型事務所)・ZINEスタジオ(小冊子印刷所)・宿泊機能等を備えた小規模多機能型拠点をつくります

  • インターネット環境下で長時間/数日間滞在して仕事が可能
  • 生活者や来街者がZINE制作等の文化的な活動を行ったり、情報収集できる
  • 瀬戸内観光客や生活者が電車/船の待ち時間等に、気軽に立ち寄り休憩できる
  • 大人だけでなく小中学生/高校生等が自宅や学校外の環境で学び、多世代と交流できる

そんな場所を目指しています。瀬戸内国際芸術祭や瀬戸内観光の盛り上がり等により、宇野駅・港湾付近には観光客向けの宿泊施設や生活者も利用できる飲食店等は増えていますが、上記のような場は限られており、テレワークやワーケーション環境を求める移住者・多拠点居住者・中長期滞在者の獲得や、生活者同志や生活者と来街者が交流する機会を潜在的に失っているのではないかと思います。

生活者や来街者が多様な交流をきっかけに地域の文化・観光資源等についてより深く知り、愛着を得るきっかけが限られており、「来街者には素通りされるまち」「仕事場や学校と家を往復するだけの生活者が多いまち」という構図があります。これを「また訪れたいまち」「文化が生まれる、楽しい出会いのあるまち」「暮らし働き続けたいまち」「市外・県外で就職してもいつか戻ってきたいまち」に変えていきたい。これは宇野だけでなく私が育った岡山市や瀬戸内の地域(の一部)に共通する課題でもあると思います。

※ZINE(ジン)とは…英語では一般的に「個人または少人数の有志が非営利で発行する、自主的な出版物」を指します。日本では「同人誌」「ミニコミ」などとも呼ばれてきました。近年のインターネットの普及や出版のあり方が変化してきた流れの中で、小規模の出版物を指す「リトルプレス」という言葉が浸透したり、「ZINE」の役割を再発見するような動きもあります。「自主的に、気軽に、小さな規模で」出版することがZINEをZINEとする条件(野中モモ)とされています。その作り手が集え使える印刷機や道具があり、サービスを提供するのがZINEスタジオです。

木造長屋構造・2階建てをフル活用

拠点とする予定の建物は木造長屋構造で2階建、153.71 ㎡ / 46.5坪。一部のトタン屋根(大家さんが塗装し直してくださる予定)等が少々不安なものの、構造と瓦屋根はしっかりしていてまだまだ使えます。ラムネ工場や旅館、住居など様々な使われてきた歴史があるようです(調査中)。賃貸ですが改装はほぼ自由で現状復帰も不要。敷金・礼金がいらない代わりに床をつくったり、キッチンやエアコンを入れたりすることも必要でそれなりの資金が必要になりそうですが、DIYも多用しながら無理のないペースで少しづついい空間に育てていきたいと思っています。

1Fの左側はしっかりセキュリティをかけつつ、まずは月額制で募集予定の利用メンバーが落ち着いて仕事や活動ができるコワーキングや、複合機・リソグラフ・ZINE制作に役立つ作業台や道具などを備える印刷室の機能を備えます(一部右側のフリースペースとするかもしれません)。時には一緒に仕事をさせていただけそうな編集・ライター・デザイナーさんなどはもちろん、自宅以外にゆっくりデスクワークできる場が欲しい方。写真・イラスト・文章などで表現活動をされている方などにもぜひ使っていただきたいです。

1Fの右側は読書会・勉強会・食事会程度のイベントができる場所にして、日中は誰でも立ち寄れる共有ラウンジ(フリースペース)にしたいと思います。近くで営まれていたカフェ「LOL CAFE」さんの内装やアイランドキッチンも一部引き継がせていただくことになりました。岡山や瀬戸内に関する資料をはじめとして、私やメンバーの蔵書を置いて共有できる本棚も置きたいです。

2Fは宿泊利用のための寝室です。日々のチェックインに対応するというよりは、メンバーが泊まりたい時に泊まれる。あるいは中長期のワーケーション利用を基本とさせていただく予定です。運営費に余裕が出てきたら、瀬戸芸期間に合わせてアーティスト・イン・レジデンスのような企画もしてみたいです。

リターンにはプロセス参加やお試し権、アートプロジェクト企画も

リターンには、これまでの本業・活動等から得られた知見・技術を活かせるもの。ELラボのネットワークを活かして提供できるもの。プロセスに参加していただけるもの。オープン後にやりたいことなどをたくさん用意してみました。リターンの実施自体に手間や予算もかかるものが多いのですが、支援いただいた皆さんの反応から、想定しているニーズと提供できるサービスのバランスも探っていきたいと思います。ぜひ興味をもっていただいたコースを選んでいただければと思います。

・ZINE「生活と表現」が届く:¥500〜 【紹介記事】

気軽に応援!立ち上げに至るまでに考えてきたことをエッセイ風にまとめたA6・8ページのZINE(小冊子)を送ります。瀬戸内を中心に行なっている講座やワークショップでも配布しているものなので、お持ちの方がいたら「よりみち芸術祭」(vol.1 or 2)への変更も受け付けます。¥500以上の上乗せ支援をしてくださった方には、各地で見つけたZINEもランダムに追加させていただきます!

・ZINE+EDIT LOCAL関連本が届く:¥3,000〜 【紹介記事】

ZINEに加え、EDIT LOCAL BOOKSから橋本も編著者である『危機の時代を生き延びるアートプロジェクト』や小豆島メンバーの佐藤秀司さん著『迷路のまちの小さな美術館の挑戦』、ELラボ関連本『恋墓まいり・きょうのはずれ――京都の“エッジ”を巡る二つの旅』から1冊をお届けします。

・進捗報告&各地のアートプロジェクト情報が届く:¥5,000〜 【紹介記事】

毎月届きます!クラウドファンディングページの「アップデート」でも簡単な進捗報告は行なっていきますが、表立っては公開しづらい内容や、プロジェクトを進めていく中で考えたことなども書き記してリターンメールでお伝えしていきたいと思います。また普段から各地の芸術祭・アートプロジェクトの情報収集や取材などを行なっていますので、そういった情報や、記事にしづらい出来事や考えたことなどをお伝えしていきます。2024年6月までの10ヶ月間の配信を予定(10本)。現在の本業が生かせて減価率が低いので、実は一番うれしい応援です。

・お試し利用権(フリースペース占有読書会/勉強会等):¥8,000〜

イベントしませんか?2024年1月末予定のオープンから1年間有効のラウンジ1日占有利用権です(日程はご相談)。プロジェクター、スクリーン等の簡単な機材利用料も込み(大きな音は出せません)。キッチン利用もご相談ください。ご希望の方には別料金で宿泊利用も対応させていただきます。

・お試し利用権(コワーキング・ZINEスタジオ):¥10,000〜

ラウンジも使えます!2024年1月末〜3月末までの間で任意の1ヶ月お試し利用権です。コワーキング(フリーアドレス)・ZINEスタジオ(印刷実費は要)が使い放題です。

・オンライントーク視聴参加/アーカイブ「まちとつながる多機能型拠点」:¥10,000〜 【紹介記事】

全5回予定!プロモーションを兼ねて、まちとつながる各地の多機能型拠点の運営者等をゲストに招いたオンライントーク(Zoom利用)を開催します。MARUWWA(秋田)、くすのき荘(東京)、Hand Saw Press(東京)、喫茶七番(愛知)、HOUSEHOLD(富山)ほか。無料公開のプレゼンテーション等の後、関係者とリターン対象者に限定したディスカッションやQ&Aにご参加いただけます。アーカイブ視聴も対象者に限定して提供します(2024年3月末までを予定)。

・リノベーションワークショップ参加:¥30,000〜 【紹介記事】

断熱、床張り体験!ワークショップ形式で行う床の改装体験に参加いただけます。2023年11月4日(土):根太(下地)組み、断熱材入れ(スタイロフォーム使用)、11月18日(土):フローリング貼り(釘、ビス、フロアタッカー使用)。作業だけでなく「こんな時はどうする?」といったような知見のシェアにも時間を割けるよう、小さめの2F寝室1のみを参加者で一緒に仕上げ他は見学にとどめる予定です。11月3日に現地宿泊をされたい方は、近隣のゲストハウスに男女別相部屋での格安プランを用意いただいており、先着で紹介可能です。
※2日間連続開催の予定でしたが、2日目を11月3日(金・祝)から11月18日(土)に変更させていただきました。1日のみ参加も可。別日の内容は当日簡単にご紹介します。前泊、後泊をご希望の方はご相談ください。また、リターン「進捗報告&各地のアートプロジェクト情報が届く」から本ワークショップを中心にしたこの月の進捗報告を共有します。【10/20更新】

・お試し利用権(宿泊+コワーキング・ZINEスタジオ):¥30,000〜

滞在中の予定相談も!2024年4月末〜2026年4月末の間で、2泊3日までコワーキング(フリーアドレス)・ZINEスタジオ(印刷実費は要)、寝室1部屋、キッチン、ラウンジを使えます。玉野や瀬戸内観光をされたい方は、事前相談も受け付けます。延泊や人数の追加は別途10,000円/泊,名で対応させていただきます(全6泊,4名まで)。

・岡山や瀬戸内の1日ガイド:¥50,000〜

宇野や玉野市内はもちろん、岡山県内(来年秋は県北で「森の芸術祭 晴れの国・岡山」も開催されます)や直島、豊島、小豆島など。事前にオンラインで相談のうえ、橋本がまる1日ご案内します(日程は要調整、参考例)。観光目的はもちろん、移住やビジネスを検討されている方の要望にもできるだけ応えたいと思います。現地での食事代・入館料・交通費(レンタカーやチャーター船利用もご相談ください)などは橋本分もご負担をいただきます。計3名様まで追加料金なしで対応可能です。

・EAT&ART TARO「食通」プロジェクト参加券(東京):¥50,000〜 【紹介記事】

瀬戸内国際芸術祭にも参加している、食のアーティストEAT&ART TAROによる、文通のように宅急便(クール便も活用)で食事や食材を送りあうプロジェクトを宇野港編集室(岡山)とくすのき荘(東京都豊島区)間で行います。季節を変えて計4回、岡山から送られてきた食を楽しみ、送る食を持ち寄る会に参加いただけます(2024年5月11日、7月20日、11月30日、2025年2月8日、全て土曜午後を予定)。送られてくる食の費用はかかりませんが、送る食の購入費が別途必要です。

・EAT&ART TARO「食通」プロジェクト参加券(岡山):¥50,000〜 【紹介記事】

上記を宇野港編集室(岡山)で参加いただけます。初回は東京へ送る食を考えるキックオフ会となるので、東京とは異なり食事は無し。代わりに5回目が設定されます(2024年4月13日、6月15日、9月7日、2025年1月18日、3月8日、全て土曜午後を予定)。送られてくる食の費用はかかりませんが、送る食の購入費が別途必要です。

想定されるリスクとチャレンジ

私はこれまでに様々な地域の芸術祭・アートプロジェクトや文化政策等に企画、制作、運営、広報、記録、取材、調査など様々な立場で関わってきた中で、拠点性の高いものについても様々に体験してきました。ただし限定された期間ではなく、恒常的な運営を行う拠点の立ち上げ経験については限られており(公設民営により、2021年3月に開館した秋田市文化創造館の立ち上げのみ)、自らのリスクで0からというのは始めてのことになります。しかしこれまでの経験値や、長く通いながら紡いできた地縁、ノマドプロダクションやELラボの活動を通して得てきた知見は、新たに複合的な価値を生み出そうとしているこの事業で必ず役に立つだろうと確信しています。またいざとなれば、多様に協力をいただけそうな応援の声を既に様々な形でいただいています。

短期間で自らまとまった投資が必要になる事業も始めてのことです。起業支援金や各種補助金への申請・活用、金融機関への融資へも動いていますが、クラウドファンディングでまとまった資金を集めることができれば、それ自体が必ず追い風になり、評価いただいた機関や個人の皆様の期待にも応えやすくなるはずです。

資金が目標額に達しない場合は自費の割合を増やして改装を行います。その場合もスケジュール通りにプロジェクトの実現とリターンをお届けしますので、ご安心ください。

【予算】 ※2024年1月末を予定しているオープンまでを試算。応援いただいた資金は以下の一部に充てさせていただきます。

家賃
40万円
設備費(セキュリティ、什器等)
30〜50万円
機材費(映像、音響等)
30〜50万円
エアコン購入費
30〜50万円
中古リソグラフ購入費
30〜50万円
キッチン整備費
20〜30万円
宿泊・寝室整備費
20〜30万円
アドバイザー謝金
10万円
広報費
30〜50万円
広報物制作費
60〜100万円
改修設計・施工費
80〜120万円
リターン経費40〜60万円
合計約420〜640万円+クラウドファンディング手数料10%

自分らしく過ごせる、集える、誰かに会える仕事と活動の場づくり

  1. 仕事と生活、地域の文化・芸術・表現活動をつなぐ
  2. 瀬戸内の文化観光資源と地域をつなぐ
  3. 未来の可能性を切り開く学びの場をつくる

宇野港編集室は、上記をミッションとしてテレワーカーや地域の文化・芸術・表現活動・観光資源のつなぎ手等が集い・仕事/活動ができる拠点づくりに取り組みます。電車や船を待つ生活者や観光客にも休憩所的環境を提供することで、それぞれの時間を過ごせる場の選択肢を増やし、小規模多機能に交流と学びの場づくりに寄与していくことも目指しますので、ぜひ応援をよろしくお願いします!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

(最後に宇野港周辺の写真をご覧ください)

リターンを選ぶ

  • 500

    ZINE「生活と表現」が届く

    • ZINE「生活と表現」が1冊届きます
    • 2024年02月 にお届け予定です。
    • 24人が応援しています。
  • 残り44枚

    3000

    ZINE+EDIT LOCAL関連本が届く

    • ZINE「生活と表現」が1冊届きます
    • EDIT LOCAL関連本が1冊届く
    • 2024年02月 にお届け予定です。
    • 56人が応援しています。
  • 5000

    進捗報告&各地のアートプロジェクト情報が届く

    • 進捗報告&各地のアートプロジェクト情報が届く
    • 2024年06月 にお届け予定です。
    • 56人が応援しています。
  • 残り41枚

    8000

    お試し利用権(フリースペース占有読書会/勉強会等)

    • フリースペース1日貸切(読書会や勉強会に)
    • 2024年01月 にお届け予定です。
    • 9人が応援しています。
  • 残り37枚

    10000

    お試し利用権(コワーキング・ZINEスタジオ)

    • コワーキング・ZINEスタジオ1ヶ月利用権
    • 2024年01月 にお届け予定です。
    • 13人が応援しています。
  • 10000

    オンライントーク視聴参加/アーカイブ「まちとつながる多機能型拠点」

    • オンライントーク視聴参加権1名(アーカイブは2024年3月末まで)
    • 2024年03月 にお届け予定です。
    • 14人が応援しています。
  • 残り6枚

    30000

    リノベーションワークショップ参加

    • リノベーションワークショップ参加権1名
    • 2023年11月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り45枚

    30000

    お試し利用権(宿泊+コワーキング・ZINEスタジオ)

    • 宿泊権1名(2泊3日)
    • コワーキング・ZINEスタジオ3日利用権
    • 2024年04月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 残り28枚

    50000

    岡山や瀬戸内の1日ガイド

    • 岡山や瀬戸内の1日ガイド(3名まで)
    • 2024年01月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り9枚

    50000

    EAT&ART TARO「食通」プロジェクト参加券(東京)

    • EAT&ART TARO「食通」プロジェクト参加券1枚(東京)
    • 2024年05月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り7枚

    50000

    EAT&ART TARO「食通」プロジェクト参加券(岡山)

    • EAT&ART TARO「食通」プロジェクト参加券1枚(岡山)
    • 2024年04月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。