facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

離婚後共同親権導入の問題を描く映画制作をクラウドファンディングで実現!

離婚後共同親権で私たちの未来はどうなるのか?
——映画を作ってみんなで考えたい!

たくさんの反対を押し切って成立した離婚後共同親権。
これは家族の「鎖」とならないのか。子どもの人生は、どうなるのか。
DVや虐待に苦しむ未来の被害者を減らし個人の尊厳が守られる社会になるよう願いをこめて、映画を作ります。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額5,000,000円を達成し、2025年1月31日23:59に終了しました。

コレクター
353
現在までに集まった金額
5,629,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額5,000,000円を達成し、2025年1月31日23:59に終了しました。

Presenter
ちょっと待って共同親権ネットワーク プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

わたしたちは、2024年5月に成立した離婚後共同親権を柱とする民法改正に慎重な立場で活動してきた「離婚後共同親権から子どもを守る実行委員会」、「共同親権について正しく知ってもらいたい弁護士の会」、「ちょっと待って共同親権プロジェクト」が共同で立ち上げたネットワークです。 DV・虐待に苦しむ被害者を減らし、個人の尊厳が守られる家族法をめざし、様々な取り組みをはじめます。 その一つとして、映画製作実行委員を立ち上げ、共同親権が日本の家族・社会に与える影響を多くの人に知ってもらうための映画を作成いたします。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 45 人
  • 朝岡 晶子

    • 東京都
    • 5 プロジェクトを応援

    「私たちは黙らない―」という強い意志に賛同します。 2024/12/03 09:49

  • 茗子

    • 東京都
    • 6 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2024/12/03 08:54

  • ちゃい

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/12/02 12:22

  • Maiko Sugamoto

    • 東京都
    • 4 プロジェクトを応援

    共同親権で子どもが親に会うことが義務になりそうで怖いです。私も両親が離婚していますが,父に会うのは今でもしんどいと思うことがあります。 2024/12/01 14:55

  • あい

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/11/30 22:02

  • 古田 悦久

    • 東京都
    • 5 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2024/11/30 00:53

  • 中川 瑛

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    共同親権制度はDV加害者による離婚後の支配継続の恐れが明確に存在しています。精神的DVなどはまだまだ認識されておらず、見過ごされる可能性が高く、非常に危惧しています。協力しての共同養育が可能な方々は共同親権を必要としておらず、この制度に反対です。一人でも多くの方にこのリスクを知ってもらい、制度の改正や現場・運用レベルでのリスク軽減に繋がることを願って、応援させていただきます! 2024/11/29 11:58

  • 吉田 知恵子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/11/29 11:03

  • ふくみ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2024/11/28 16:56

  • evo+ファン

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    いつも本当に活動ありがとうございます。ただただ感謝するのみです。心から応援しています。 2024/11/26 13:16

  • 清末 愛砂

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    日本社会が取り組まなければならないことは、まずは足元の生活における「力による支配」を真正面から否定することだと思っています。ちょっと待って共同親権ネットワークはそのことを直球で問うていると思います。応援しております。 2024/11/26 12:07

  • MIH

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    乱暴に共同親権が推し進められた先の将来を恐ろしく思います。映画楽しみにしております。 2024/11/26 10:50

  • たかなし とも

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    少額ですが上乗せして寄付します。 問題を余すことなく深掘りしていただいて無事、上映される事を祈っています。 翻訳されて海外でも上映されたらいいなと思います。 2024/11/25 09:52

  • 馬口山

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2024/11/24 17:17

  • まーたん

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    昨年モラハラと子供への虐待で子供を連れて家を出ました。 調停をいくつも起こされ、誘拐罪で告訴され、いろいろ現在進行系です。 頑張ってください。おねがいします。 2024/11/24 14:06

  • 藤原 千沙

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/11/22 22:29

  • mary

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    人を人とも思わず意のままにしようとする人間関係を強制することが、子の利益になることはありません。そんな人たちには負けない。その気持ちとして、戦う仲間を支援します。映画の企画化ありがとうございます。 2024/11/21 22:48

  • akiko

    • 愛知県
    • 1 プロジェクトを応援

    微力ながら自分事として参加させていただきました! 一人一人の力は小さいかもしれないけれど、集まれば大きなうねりを起こし社会を変える力になると信じています。 応援しています!!! 2024/11/21 12:26

  • 財津 三千代

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    共同親権は必要ない!頑張りましょう!応援しています。がんばってください! 2024/11/21 00:54

  • 桜猫犬

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2024/11/20 19:36

  • このは

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/11/20 09:07

  • tanise

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    武井由起子弁護士の投稿で知りました。イメージではなく現実の状況への理解が広がりますように。 2024/11/20 00:43

  • 廣瀬 直美

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2024/11/19 16:17

  • さわこ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/11/19 11:00

  • 清田 乃り子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    離婚後共同親権が、子の利益にならない、ことを知ってほしいです。 離婚後共同親権は、選択しない! 選択させない!を合言葉に! 2024/11/19 10:37

リターンを選ぶ

  • 3000

    「あんしんぶん」特別号コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 122人が応援しています。
  • 5000

    スマートフォン壁紙コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 22人が応援しています。
  • 10000

    オンライン上映会コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映会用URL(1名分)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 136人が応援しています。
  • 30000

    映画にお名前を載せるコース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映会用URL(3名分)
    • 映画のエンドクレジットにお名前を掲載(文字:中サイズ・3列)(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 53人が応援しています。
  • 50000

    たくさん!オンライン上映会コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映用URL(5名分)
    • 映画のエンドクレジットにお名前を掲載(文字:中サイズ・3列)(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 15人が応援しています。
  • 100000

    もっと!オンライン上映会コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映会用URL(10名分)
    • 映画のエンドクレジットにお名前を掲載(文字:大サイズ・2列)(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 500000

    みんなで!オンライン上映会コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映会用URL(50名分)
    • 映画のエンドクレジットにお名前を掲載(文字:大サイズ・2列)(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • 製作委員会からの特別お礼メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。