facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

離婚後共同親権導入の問題を描く映画制作をクラウドファンディングで実現!

離婚後共同親権で私たちの未来はどうなるのか?
——映画を作ってみんなで考えたい!

たくさんの反対を押し切って成立した離婚後共同親権。
これは家族の「鎖」とならないのか。子どもの人生は、どうなるのか。
DVや虐待に苦しむ未来の被害者を減らし個人の尊厳が守られる社会になるよう願いをこめて、映画を作ります。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額5,000,000円を達成し、2025年1月31日23:59に終了しました。

コレクター
353
現在までに集まった金額
5,629,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額5,000,000円を達成し、2025年1月31日23:59に終了しました。

Presenter
ちょっと待って共同親権ネットワーク プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

わたしたちは、2024年5月に成立した離婚後共同親権を柱とする民法改正に慎重な立場で活動してきた「離婚後共同親権から子どもを守る実行委員会」、「共同親権について正しく知ってもらいたい弁護士の会」、「ちょっと待って共同親権プロジェクト」が共同で立ち上げたネットワークです。 DV・虐待に苦しむ被害者を減らし、個人の尊厳が守られる家族法をめざし、様々な取り組みをはじめます。 その一つとして、映画製作実行委員を立ち上げ、共同親権が日本の家族・社会に与える影響を多くの人に知ってもらうための映画を作成いたします。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 45 人
  • 河野 芙美江

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/01/31 23:43

  • ぽんこ

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    どうか、多くの人に虐待する親だからこそ親権を共同にしたがるという現象が知れ渡りますように。 面会交流という名で支配の継続がされていることも。 親権のせいで希望進路を塞がれ、独立できず、苦しむ子供が減りますように。 2025/01/31 23:08

  • なな

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/01/31 23:07

  • YOO BYUNG KWANG

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/01/31 22:58

  • 東 美苗子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    かき消されてしまいがちな、しんどい、つらい思いをしている人たちの小さな、しかし切実な声に根差した作品を心から求めています。応援しています。 2025/01/31 22:49

  • 大塚 光太郎

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    微力で申し訳ありませんが、応援しています。危険性が少しでも知られ、安全が守られるようにと思っています。 2025/01/31 22:19

  • かるにゃん

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2025/01/31 21:46

  • himi

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2025/01/31 21:46

  • まごじゅん

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/01/31 21:44

  • 二階堂 美由

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/01/31 21:42

  • ZEZE

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    DV被害者の声なき声を集めて形にして下さること、本当に感謝しています。応援しています! 2025/01/31 21:38

  • しの

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    来年から施行される、共同親権に不安しかありません。私もスイミーの1匹の赤い魚になりたい。よろしくお願いいたします。 2025/01/31 21:35

  • pecosu

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/01/31 21:16

  • Isobe Tomoko

    • 東京都
    • 13 プロジェクトを応援

    2025/01/31 21:14

  • Yasu_AndYetItMoves

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    昔、母と弟で父から夜逃げした者です。 共同親権運動してる人を見ると父を思い出します。外面が良くて声が大きいものに政治が動かされてしまう実情を危惧します。頑張りましょう! 2025/01/31 21:13

  • foresight1974

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    頑張ってくださいー。 2025/01/31 19:59

  • ドーデス

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/01/31 18:01

  • 村田 悠輔

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/01/31 18:00

  • 小林 雅子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    DVにさらされている人々が一日でも早く気づき、安心・安全に生活できるように願っています。 世の中からDVがなくなりますように‥。 2025/01/31 17:48

  • 海宝 るる

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/01/31 16:00

  • いとう

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/01/31 12:45

  • tapir

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/01/31 02:46

  • めん

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています!共同親権になったらどのようなことが起こり得るのか、世の中のより多くの方に知ってほしいです。 2025/01/30 23:05

  • 清水 澄

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    共同親権の怖さ。この映画が描くだろう怖さが現実のものとならないために支援をします。 2025/01/30 20:38

  • ハラ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/01/30 19:56

リターンを選ぶ

  • 3000

    「あんしんぶん」特別号コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 122人が応援しています。
  • 5000

    スマートフォン壁紙コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 22人が応援しています。
  • 10000

    オンライン上映会コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映会用URL(1名分)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 136人が応援しています。
  • 30000

    映画にお名前を載せるコース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映会用URL(3名分)
    • 映画のエンドクレジットにお名前を掲載(文字:中サイズ・3列)(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 53人が応援しています。
  • 50000

    たくさん!オンライン上映会コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映用URL(5名分)
    • 映画のエンドクレジットにお名前を掲載(文字:中サイズ・3列)(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 15人が応援しています。
  • 100000

    もっと!オンライン上映会コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映会用URL(10名分)
    • 映画のエンドクレジットにお名前を掲載(文字:大サイズ・2列)(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 500000

    みんなで!オンライン上映会コース

    • お礼のメール(1通)
    • 映画完成版特別号の「あんしんぶん(PDF)」(メール1通)
    • スマートフォン用オリジナル壁紙(1つ)
    • 映画制作の進捗お知らせメール(1通)
    • ちょっと待って共同親権ネットワークのHPにお名前を掲載(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • オンライン上映会用URL(50名分)
    • 映画のエンドクレジットにお名前を掲載(文字:大サイズ・2列)(1名、掲載可の方/ニックネーム可)
    • 製作委員会からの特別お礼メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。