update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
おいしいは、うれしい。
はじめまして。フードハブの運営する食堂、かま屋で働いている清家(せいけ)です。 田舎でのびのびと子育てをしたいとの思いから、この4月に家族で神山に移住してきました...
お米の味がする日本酒の復活!神山の米と湧き水を使った日本酒をみんなでつくるプロジェクト。
- 徳島県
- フード
-
UPDATE 7 years ago
ストロベリームーン
そう呼ばれる今夜またひと作品、完成しました。今日は、個展に向けて宿を予約しました。10日間って結構長い。もちろん自分で日にちを設定したのですが、沢山の方に見てほし...
表参道の古民家を、自分と対話する絵本の世界の入り口に。 伊敷トゥート10周年目の個展『始まりのトビラ 終わりのトビラ』
- 東京都
- アート
-
UPDATE 7 years ago
【島原 万丈(しまはらまんじょう)さん】より、応援メッセージをいただきました!
神山の米と湧き水を使った日本酒をみんなでつくるプロジェクト。クラウドファンディングも残り2週間を切りました!先週、東京で開催された「フードハブのいつものごはんの会...
お米の味がする日本酒の復活!神山の米と湧き水を使った日本酒をみんなでつくるプロジェクト。
- 徳島県
- フード
-
UPDATE 7 years ago
残り17時間!現在585,000円、達成率86%、残95,000円まで来ました!
おはようございます。昨日は夢見菓子 蓮理ちゃん、ニュー喫茶幻のカウンターを設計してくれた高野さん、茨城の古河で蚤の市トロマルを主催されている金子さん、aroma ...
超高齢ニュータウンの元空家をサイケデリックなコミュニティカフェに! 「ニュー喫茶 幻」プロジェクト
- 埼玉県
- アート
-
UPDATE 7 years ago
限定ブログVOL7大熊隆太郎
壱劇屋、座長の大熊です。今年で壱劇屋は10周年でございます。振り返ると沢山の出会いと別れがありました。劇団員も増えたり減ったりしつつ現在は15人在籍と、小劇場的に...
劇中に台詞の無い(=wordless)×殺陣芝居!劇団壱劇屋「独鬼」東名阪ツアー製作支援プロジェクト
- 大阪府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
リターンの追加
「チョコレートスフィンクス考」付きや、complete edition付き、そしてB1ポスター付きまでもが、早々にSOLD OUT になってしまい、申し訳ありま...
漫画「踊るミシン」復刊成功で第2弾出版! 作品集「ダイヤモンド・因数猫分解」を出したい。
- 兵庫県
- 本
-
UPDATE 7 years ago
本日、配信ライブ! 20:30ごろより
いつもワタナベカズヒロの応援をありがとうございます!配信ライブ、これから始まります!今回は、ギターにMILKYさんをお迎えしての生配信!YouTube ツイキャ...
ワタナベカズヒロ 20周年記念アルバム制作プロジェクト
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 7 years ago
【新井 洸真(あらい・こうま)さん】より、応援メッセージをいただきました!
クラウドファンディング、残すところ2週間となりました!先週、東京で開催された「フードハブのいつものごはんの会」では、日本酒『神山の味2017』とフードハブのいつも...
お米の味がする日本酒の復活!神山の米と湧き水を使った日本酒をみんなでつくるプロジェクト。
- 徳島県
- フード
-
UPDATE 7 years ago
【宇田川 裕喜さん】より、応援メッセージをいただきました!
みなさま、こんばんは。クラウドファンディング、残すところ2週間となりました!先週、東京で開催された「フードハブのいつものごはんの会」では、日本酒『神山の味2017...
お米の味がする日本酒の復活!神山の米と湧き水を使った日本酒をみんなでつくるプロジェクト。
- 徳島県
- フード