update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
【一般公開記事】日本のラジオのあゆみ(蠢動篇)
前回の地中篇に引き続き、団体について振り返っています。2010年までは鳴かず飛ばずだったんですが、2011年に「ガチゲキ」というイベントにお呼ばれしました。「ガチ...
本公演「カナリヤ」公演中止、およびオンライン配信作品「ロマンランタン」支援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
あらすじ詳細版公開!(ネタバレではありません)
『SANSO』あらすじ 詳細版脚本:高矢航志もしもあなたがここにいたら、もしも自分だけを必要としてくれたら。生きる理由にするには、現実はあてにならない。憧れていた...
《劇団FAX『SANSO』応援プロジェクト》この秋、崖っぷちの京大卒がモラトリアムに燃える!若手エンタメ演劇にご支援を!
- 京都府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
甘くていい匂い
おひさしぶりになってしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?さてココルームのお庭ではいい匂いがただよう季節になってきました。先日、モモとビワを収穫しました!(...
「であいと表現の場」 ココルーム、釜ヶ崎芸術大学の、ピンチはチャンス! 日常から編みだす生きのびる知恵と技を釜ヶ崎か…
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 5 years ago
音戸の街を愛した画家の井田さんを偲ぶ
音戸のクリエイターとして、真っ先に浮かぶのが、画家の井田英夫さんだ。彼は、新潟と音戸の2拠点居住をされていた。しかし、残念ながらこの4月に病魔には勝てず、お亡くな...
小さな工房が集まる瀬戸内の街で、古民家宿「音戸イロリバHOUSE」に、未来につながる交流スペースをつくりたい!
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
「なぜ?」を空想して笑ってしまえる。それが自由丁の存在する意味/角 祥太郎さん
こんにちは!自由丁オーナーの小山です。本プロジェクトも残り4日、そして目標まで残り約26万円…!そんな、まさにラストスパート真っ只中にに相応しい応援メッセージを今...
【おうち時間にお手紙を】未来に手紙が送れるお店「自由丁」存続&新商品発売プロジェクト!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
アトリエ訪問 第四弾 「人形劇団プーク」(東京)
プークさんからアトリエ紹介の動画が届きました。ご覧ください。「プーク」さんは、5月1日から「STAY PUK」と銘打って動画配信を始められました。『いま劇場にこら...
京都人形劇センター会員のプロ人形劇団、存続危機による緊急支援のお願い。 プロの人形劇団を救いたい!
- 京都府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
「『刺青』クラファン限定Tシャツについて」デザイナー植地氏より応援コメント!
昨晩0時にスタートしすぐにたくさんの支援をいただき、反響のすごさに驚いています!応援コメントの二人目はクラウドファンディング用Tシャツのデザインをしていただいた植...
伝説の刺青師が残した幻の映画デジタル化プロジェクト 凡天太郎『刺青』ノーカット版4Kリマスター
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
SIFF入賞!
映画 『不完全世界』 は、2020年5月25~29日まで開催される予定だった、(今年はオンライン開催)第4回スイス国際映画祭(SIFF)のコンペティション部門で最...
映画祭受賞多数の古本恭一監督・吉村実子出演・三本木久城撮影 映画『不完全世界』製作ご支援のお願い
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
好き嫌いとか、とか。
6/5稽古稽古稽古「シン・デレラ」今日は、昨日と打って変わって、「シン・デレラ」一日稽古。柿澤君も合流して、シン・デレラキャスト、フルメンバー揃っての稽古。仮立ち...
【藤一色】感染防止対策として、座席数を大幅削減。 コロナ禍でも、演劇を生でお客さんに楽しんでほしい!
- 東京都
- 演劇・ダンス