update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
感謝。
Free magazine 私たちは海を知らない 制作者の赤羽です!おかげさまで無事Free magazineを設置することができました!特典の方もご提供が完了い...
会津にアートの多様性を!フリーマガジン「私たちは海を知らない」発行プロジェクト!
- 福島県
- アート
-
UPDATE 4 years ago
メンバー紹介11人目!永井千春
はじめまして、永井千春と申します。まずは、世界のかたすみの、このちいさな取り組みを見つけ、関心をお寄せくださっていること、大きな支援をいただいていることにこころか...
国分寺発! おとなもこどもも、持ち寄ってつくる、安心と冒険とが同居する一人一人の居場所 【ぶんじ寮】
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
その距離はゼロにだってなること
66日目終了。映画館のシートに座って映画「セブンガールズ」を初めて鑑賞した。最後部に立ってとか、一部だけを観たことはあったけれど。いつも聞こえてくる拍手の音に包ま...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
ヤマナシヤマアソビフォーラムに参加しました!
11/21(土曜日)は、原宿で開催された「ヤマナシヤマアソビフォーラム」に、team KOIで出展してきました!山梨県でのヤマアソビ(山遊び)の楽しさや可能性をお...
これからの登山 with コロナを考えていきませんか? ポスター拡散プロジェクト
- その他・海外
- スポーツ
-
UPDATE 4 years ago
11月21日のギャラリートークがYoutubeでご覧いただけます
2020年11月21日(土曜日)に開催された沖縄愛楽園交流会館企画展「沖縄の傷痕ー記憶の森へ」初日のギャラリートークがYoutubeでご覧いただけます。Youtu...
火災に負けない!病にも負けない!沖縄の写真家勇崎哲史写真展「蝉、生まれいずるころ。」再開催費用を募るプロジェクトです。
- 沖縄県
- 写真
-
UPDATE 4 years ago
クラウドファンディング始まりました^_^
こんにちは!はたゆりこです。新しいCDとMV制作のためのクラウドファンディングが始まりました。早速ご支援くださった皆様、本当にありがとうございます!!皆様からの応...
【はたゆりこ】初のフルバンドでのスタジオレコーディングに挑戦!NewCD&MV制作プロジェクト
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 4 years ago
【コレクター限定】冬の祭りは疫病退散
日光江戸村にもコロナマークIIこちらはコレクターの皆様限定の記事となっております。第一弾にご参加頂いた皆様のみの権利となっておりますのでどうぞご内密に。日光江戸村...
豊田利晃最新作「破壊の日」映画に救われたやつだけが映画を救う。 今こそスクリーンに映画を届けるために!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
沖縄愛楽園交流会館への道順
沖縄愛楽園交流会館、〒905-1635沖縄県名護市字済井出1192沖縄愛楽園交流会館は名護市屋我地島にあります。古宇利島にわたる古宇利大橋の手前あたりで、青い道路...
火災に負けない!病にも負けない!沖縄の写真家勇崎哲史写真展「蝉、生まれいずるころ。」再開催費用を募るプロジェクトです。
- 沖縄県
- 写真
-
UPDATE 4 years ago
林版 白雪姫
今日は、稽古オフ。久々に朝ゆっくりと長めにベッドの中にいました。でもやっぱり、頭の中では『SHADOWS』がグルグルするので、休んだ感はないです。これはおそらく、...
舞台役者・林勇輔が、自ら書き下ろした芝居を映像化する!これは、コロナ時代に自分の演劇がどう在れるかの試みである
- 東京都
- 演劇・ダンス