update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
コワーキングスペースについて
これまで子育てひろばや、レンタルスペースのお試しとしてやったベビーマッサージのことについて紹介してきましたが、今回は平日のコワーキングスペースについてです。現在ま...
世田谷区祖師谷に大人と子どもでつくる「まちのリビング」を! 「Work and Play SOSHIGAYA」オープ…
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
インタビュー
本日は、緑を潤す雨のなか、種子島に住むある夫妻にインタビューしてまいりました。印象的だった言葉を紹介します。種子島で生まれ育ち、お孫さんが最近生まれたというご主人...
基地化に揺らぐ馬毛島を中心に、人々を描いたドキュメンタリー映画「島を守る」制作支援
- 鹿児島県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
馬毛島のマゲシカ、どうなる?
【facebook4/27掲載記事です!】 先月の3月、ヘリに乗って馬毛島上空からマゲシカ数をカウントする調査に参加しました。 ずっと気になってた「マゲシカ、どう...
基地化に揺らぐ馬毛島を中心に、人々を描いたドキュメンタリー映画「島を守る」制作支援
- 鹿児島県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
『ジャンピングマウス』ストーリーテリング 4/30@鬼石&5/2(オンライン)
『ジャンピングマウス』ストーリーテリングのお知らせです。4月30日(金)15:30-17:00@鬼石・きぬやで、5月2日(日)11:00-12:30 一回のみの録...
“平和の民”と呼ばれる ホピのメッセージをより多くの人に伝えたい! 映画『ホピの予言』DVDブック制作プロジェクト
- 群馬県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
映画『刻』スタッフ紹介【キャスティング・ディレクター 神原健太朗】
クラウドファンディングは残り12日となりました。現在目標1,000万円に対して約670万円のご支援を頂いております。目標達成に向けて頑張って参りますので最後までよ...
長野県出身の映画監督・塚田万理奈の新作映画『刻』を10年かけて16mmフィルムで制作したい
- 長野県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
キャストのみなさんからメッセージが届きました!第3弾
こんにちは!いつも応援ありがとうございます。映画「歌舞伎町ヴァージンジャンプ」を製作しました、映画製作TEAM ゼロフィルムです。ゴールデンウイーク初日、いかがお...
自主制作長編映画「歌舞伎町ヴァージンジャンプ」劇場公開支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
【コレクター限定】遅ればせながら
某現場撤収中別作品撮影の谷口さんに遭遇こんな遠いところで会うのは運命か色々詳細は明日のアップデートにて!!小野寺隆一
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
モスクワ国際児童映画祭に入選
5月12日~16日開かれるモスクワ国際児童映画祭に「ロボ修ー」が選ばれました。榛名湖の大自然と土師野くんと佳波ちゃんの直向きな演技がモスクワでも見てもらえます。
AIBOと少年の甦りの物語・長編映画「ロボット修理人の愛」準備製作支援プロジェクト
- 群馬県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
vol.10 特典のご提供について(その1)zoomバーチャル背景
皆さま、こんにちは!画家shinの画集「Plasma」制作クラウドファンディング発起人の西宮さやかです。早いものでクラファン終了から1ヶ月経ち、現在shinは集中...
プラズマアートの光と輝きを世界の人とわかちあいたい!【shin画集「Plasma」制作プロジェクト】
- その他・海外
- アート