プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
日本人監督初のクジラを巡るドキュメンタリー映画をクラウドファンディングで実現!
なぜ日本は捕鯨を続け、なぜ世界はそれを非難するのか?
捕鯨賛成・反対、両者にカメラを向け、世界が対話するためのドキュメンタリー映画を制作します。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
フリーのジャーナリスト、NHKのキャスター、レポーターなどを経て、ドキュメンタリー映画の監督、プロデユーサーに。 2008年、初監督作品『ハーブ&ドロシー 』を完成。世界30を越える映画祭に正式招待され、最優秀ドキュメンタリー賞、観客賞など多数受賞。2012年、続編にあたる『ハーブ&ドロシー2〜ふたりからの贈りもの』では、クラウドファンディングによって当時の日本での最高額にあたる1,463万円を調達。2作品は、日米で広く劇場公開後、現在も世界各国のアートフェアや美術館にて上映が続いている。 現在、3作目にあたる捕鯨問題をテーマとした長編ドキュメンタリーを製作中。 1987年以来NY在住。
日本よりエールを贈ります!文化の違いを政治的に利用されることには本当に腹が立ちます。自然保護とは生態系全体のバランスを保つことであり、一部の種だけを闇雲に保護することは、生態系全体のバランスを崩すはず。過激な反対運動という名の犯罪、一部の文化を理由とする差別問題だと感じています。 2015/07/13 15:05
人間も大自然界の一部。生きるためには動物(や植物)の命をいただいています。野生動物も経済動物も同じ命です。「知能が高いから」「かわいいから」・・・捕鯨に関してよく言われる感情的な物言いや、「絶滅寸前」などのエビデンスのない観点ではなく、出来るだけありのままの現状を描くことで世界中で議論出来るようになることを期待します。頑張って下さい!! 2015/07/13 14:17
応援しています。がんばってください!知能が高いから殺してはいけないという発想は、知能や文化が「低い」対象は殺してもよいということに繋がります。これではナチスと変わりません。日本ではシーシェパードに大量の献金をする、P・マッカートニーがもてはやされています。彼の音楽は好きですが、彼の日本人に対する差別意識には我慢がなりません。迫害を受けてもどうかがんばってよい作品を作ってください。 2015/07/13 13:52
1000 円
3000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円
500000 円
1000000 円