プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
兵庫県北部唯一のミニシアター「豊岡劇場」の新映写機導入をクラウドファンディングで実現!
1927年開業。閉館・休館から復活した兵庫県北部唯一「豊岡劇場」に新映写機システムを導入し次なる10年を地域の文化的拠点として継続を目指すプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「豊岡劇場」の現支配人。「豊岡劇場」は日本海側、豊岡市にある映画館です。豊岡劇場(通称:豊劇)は、昭和2年(1927)に芝居小屋として始まり、社交ダンスの場、そして戦後は徐々に映画館と変化し、昭和40年代に現形の姿になったそうです。常に大衆文化の場として、周辺の地域住民に愛された続けた末に、85年の長い年月をまっとうし、平成24年(2012)3月末閉館されました。2014年「再び地域に文化の拠点を作りたい」との思いから(有)石橋設計が建物をリノベーションして運営を再開されました。映画館を応用した新しい「場」の創出を模索して2024年末で丸10年。現在は一般社団法人豊岡コミュニティシネマが運営。
大切な人と一緒にみた思い出の映画館です。私の地元には映画館がありません。近くに映画館があったらどれだけ豊かだったかと今は思います。初めて豊劇に訪れた時、すごく愛を感じました。遠く離れていますが、どんな映画が上映されているか気になる映画館はあまりないですよね。また訪れさせてもらいます。豊劇のこれからの10年を応援しています! 2025/01/07 23:44
私は、「淡路東宝」という近所の映画館が私を育んでくれました。もう閉館してしまいましたが、映画館は、地域の宝です、皆んなで助け合って、新映写機を導入し、更なる、豊岡劇場の発展を期待したいです、頑張って下さい。 2025/01/07 17:02
豊劇には本年も沢山お世話になりました! また定期的にJAZZライブをさせていただきたいです! 豊岡における文化の交差点、豊劇を守りたい! 2024/12/27 15:47
3000 円
5000 円
10000 円
10000 円
20000 円
20000 円
30000 円
50000 円
50000 円
150000 円
250000 円
500000 円