自由学園明日館 福田館長より、応援メッセージをいただきました!
vol. 8 2025-04-29 0
東京建築祭の開催が近づいてまいりました。
皆様の温かいご支援のおかげで、準備も順調に進んでおります。本当にありがとうございます!
5月12日(月)、世界的建築家フランク・ロイド・ライト設計の自由学園明日館で、休館日を活用した特別見学会を開催します。
福田館長のガイドで、普段は立ち入れない特別ルートをご案内。
昼の部では新緑の庭園とともに、夜の部では洗練された灯りに包まれた明日館をお楽しみいただけます。
参加受付は【5月7日(水)】まで。
福田館長からの応援&ご紹介メッセージもいただいております。ぜひご覧ください!
重要文化財 自由学園明日館の館長の福田です。
東京建築祭は、長い歴史のある建築から、最新技術を用いた建築まで、多くの建築を見て回れる貴重な機会です。それらの建物に共通するのは、今まさに使っている建築で、そこに人が介在し、建物の特徴を生かし、使い続ける努力をしていることです。
私ども自由学園明日館は、一度は解体の危機もあった建物ですが、多くの方々の力でこの地に遺りました。
そして今は建物見学、結婚式、コンサート、展示会、撮影など、ありとあらゆるイベントへ会場提供をしています。また、区内小学校の学びの場としても受け入れをし、老若男女を問わず、文化財に親しんでいただいています。
このような事業を通して、「建物は使ってこそ生きる」ということを発信していきたいと考えています。
今回はクラウドファンディングの返礼の見学会として、休館日に、普段の見学ルートではないところも案内し、歴史、意匠、そして活用の裏側を楽しんでいただきたいと思います。
- 前の記事へ
- 次の記事へ