facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

東京建築祭2025の開催をクラウドファンディングで実現!

【東京建築祭】2025は上野・品川まで大幅拡大、皆でつくる建築祭を目指して

建築から、ひとを感じる、まちを知る。普段は入れない場所、知らなかったエピソードに触れ、 建築やまちを楽しむ祭典です。初回開催の大反響を受け、2025年は上野・品川まで大幅拡大。さらに多くのひとが楽しむ祭りをめざします。

コレクター
235
現在までに集まった金額
5,739,000
残り日数
35
目標金額 6,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年5月30日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 6,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年5月30日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
東京建築祭 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
東京建築祭

「東京から、これまでにない、建築の祭りを始めたい」 普段は入れない場所や、知られなかったエピソードに触れ、スペシャルな講演会を楽しむ。 建築が身近になる公開イベントを、軌道に乗せていきたいと思います。 建築文化を広めていくために、皆様の温かいご支援をお待ちしております。

建築を「使い継ぐ」まちへ——前橋で出会う、新しい風景と文化の「めぶき」

vol. 6 2025-04-24 0

昨日は、前橋特別見学会が行われました。

東京建築祭を愛するみなさんにも、ぜひ訪れてほしいまちです。

そこでは、建築もアートも「見るもの」から「暮らしに溶け込むもの」へと、確実に変わりつつあります。

見所は、日々変化している「まちなか」全部ですが、いくつかピックアップしてご紹介します。

たとえば、「まえばしガレリア」。 建築家・平田晃久さんが手がけたこの複合施設は、まるで木々の中にいるかのような感覚を都市の真ん中に生み出します。ギャラリーやカフェ、住居が一体となり、人の営みと緑が重なるこの場所では、“都市と自然の共生”という言葉が現実の風景として立ち上がっています。民泊で宿泊体験もできますので、是非体験いただきたいです。

そして、「T house」。 藤本壮介さんがキャリア初期に設計したこの住宅には、空間を緩やかに隔てながらもつなげるという、哲学の原点が宿っています。何よりも、20年前はまだ無名だった藤本さんを採用したアートコレクターであるオーナーさんの心意気です。ゆるやかな間仕切りで、家族の繋がりが保たれ、今ではご夫婦おふたりのお住まいになっていますが、こちらでお子さんを育てられました。誰かと空間を“共有”することの意味を、そっと問いかけてくるような場所です。

「白井屋ホテル」は、訪れた瞬間から物語が始まるような場所。 既存の構造を大胆に活かした藤本さんのリノベーションに、現代アートの巨匠たちの作品が呼応し、街に開かれた創造の場を形成しています。宿泊することでこそ体験できる、感性の空間。

前橋の建築がおもしろいのは、決して有名建築家の羅列の鑑賞だけが魅力ではないことです。 人がどう関わり、使い継ぎ、まちの時間をどう重ねていくのか——その「文化の成熟度」こそが、今の前橋をかたちづくっています。

さらに見逃せないのは、これらの取り組みが“民間主導”で進められてきたこと。 地域に根ざす人々が主役となり、建築やアートを通して前橋というまちをじっくり育てているのです。その柔らかい、ひとびとのつながりに、地方再生のヒントが詰まっています。

それは、東京建築祭のファンにこそ響くはずです。建築を「体験する」ことの次にくるのは、それを「育てる」側に回ること、だと感じました。 

その第一歩として、前橋というまちに、ちょっと足を伸ばしてみませんか?

他にも、クラウドファウンディングならではの建築体験ができるツアーがまだまだ募集中です。

この貴重な機会をぜひ、お楽しみください!

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 5000

    シンプル応援5,000円

    • サンクスメール1通
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 16人が応援しています。
  • 10000

    シンプル応援10,000円

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 残り158枚

    12000

    東京建築祭2025応援トートバッグ

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 伊東豊雄さんオリジナルスケッチによる「東京建築祭2025スペシャルトートバッグ」1個
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 42人が応援しています。
  • 残り84枚

    15000

    【5/15受付締切】東京建築祭キックオフイベントご招待 5/20 18時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 伊東豊雄さんオリジナルスケッチによる「東京建築祭2025スペシャルトートバッグ」1個(会場受け取り)
    • 5/20(火)18:00~キックオフイベントご招待(ゲスト:建築家・伊東豊雄さん)1名
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 36人が応援しています。
  • 20000

    シンプル応援20,000円

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにバナー[ミニ]掲載(希望者のみ、個人・団体・企業)1点
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • SOLDOUT

    30000

    【4/16 受付締切】“現代建築の街” 前橋スペシャルツアー 白井屋ホテルのランチ付き特別見学会 4/23 10時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 4/23(水)10:00~ 前橋スペシャルツアー1名
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 15人が応援しています。
  • SOLDOUT

    30000

    【5/5 受付締切】日本工業倶楽部会館 特別見学会 5/10 10時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 5/10(土)10:00〜野村和宣といく日本工業倶楽部会館特別見学会1名
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 40人が応援しています。
  • 残り18枚

    30000

    【5/7 受付締切】自由学園明日館 特別貸切見学会(昼) 5/12 14時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 5/12(月)14:00~福田館長といく自由学園明日館特別貸切見学会1名
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り18枚

    30000

    【5/7 受付締切】自由学園明日館 特別貸切見学会(夜) 5/12 19時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 5/12(月)19:00~福田館長といく自由学園明日館特別貸切見学会1名
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • SOLDOUT

    30000

    【4/14 受付締切】自由学園南沢キャンパス 特別見学会 4/19 13時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 4/19(土)13:00~福田館長といく自由学園キャンパス特別見学会1名
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • SOLDOUT

    30000

    【5/8 受付締切】綱町三井倶楽部 特別見学会 5/13 10時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 5/13(火)10:00~藤木竜也さんといく綱町三井倶楽部特別見学会1名
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 20人が応援しています。
  • SOLDOUT

    30000

    【5/8 受付締切】綱町三井倶楽部 特別見学会 5/14 10時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 5/14(水)10:00~藤木竜也といく綱町三井倶楽部特別見学会1名
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 20人が応援しています。
  • 残り20枚

    30000

    横浜開港記念館 特別見学会 6/7 13時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 6/7(土)13:00~野村光広さんといく横浜開港記念会館特別見学会1名
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 残り21枚

    30000

    横浜開港記念館 特別見学会 6/7 15時~

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 6/7(土)15:00~野村光広さんといく横浜開港記念会館特別見学会1名
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 50000

    シンプル応援50,000円

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにバナー[小]掲載(希望者のみ、個人・団体・企業)1点
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • SOLDOUT

    50000

    【4/16受付締切】 東京建築祭全プログラムどれでも1つ優先参加権

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにお名前掲載(希望者のみ)1名
    • 東京建築祭全プログラムどれでも1つ優先参加権 1回
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 23人が応援しています。
  • 100000

    シンプル応援100,000円

    • サンクスメール1通
    • Webサイトにバナー[中]掲載(希望者のみ、個人・団体・企業)1点
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。