プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「発酵ツーリズム東海」による、地域の食文化を守る活動をクラウドファンディングで実現!
小倉ヒラクです。「発酵ツーリズム東海」が想定外の大反響!一方で、味噌や日本酒など伝統発酵食品が今後作れなくなる危機が迫っています。みんなでこの文化を守るため、発酵ツーリズム東海を続けます!ご支援をお願いします!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
2025年5月から7月、愛知・岐阜・三重の東海三県で開催の「発酵ツーリズム東海」。 『3つの展覧会、50の蔵開き、100のうまみ体験』を掲げる壮大なイベントで、各地で開催される展覧会にチェックインしつつ、東海三県のあちこちで開催されるワークショップや蔵見学といったローカルな体験ができるツアーやプログラムに参加して楽しむ、という企画です。 発酵デザイナーの小倉ヒラクを中心に、愛知・岐阜・三重それぞれの有志による「発酵ツーリズム東海 実行委員会」が、運営しています。
発酵ツーリズム東海の展示やプログラムを通じて、東海の、地域の発酵や食の魅力に改めて気づきました。これからもずっと食べたい! そして子どもたちにも残していけたらうれしいです。 2025/07/04 11:22
おつまみセットを買いました。なぜって「食べて美味しかった!」からです!! 食べて知る本当の美味しさに感謝。この美味しさを次世代に絶対残したい! 2025/07/04 10:32
発酵ツーリズム東海に関わる皆様の「自分たちの未来は自分たちで作る!」と奮闘されている姿に勇気とエネルギーをいただいてます!このクラファンの大成功も願っています! 2025/07/04 09:54
愛知県出身です。名古屋市内、碧南、大府など知多半島にゆかりがありますが、東海地方にこんなに発酵関連の産業があるとは知りませんでした。 応援しています。がんばってください! 2025/07/04 09:44
伊勢神宮の麹奉納に参加させていただきました。忘れられない体験になりました。 3年後も開催して、発酵文化を盛り上げ、未来につなげていきましょう。発酵! 2025/07/04 09:44
残り9枚
3000 円
残り17枚
4000 円
残り16枚
5000 円
残り22枚
7500 円
残り24枚
7500 円
7500 円
10000 円
10000 円
10000 円
10000 円
10000 円
12000 円
12000 円
15000 円
残り16枚
15000 円
残り9枚
20000 円
残り14枚
20000 円
30000 円
100000 円
残り2枚
200000 円
残り2枚
300000 円
300000 円
残り1枚
850000 円