facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

コミュニティスクール「ソトノノノ」の立ち上げをクラウドファンディングで実現!

熊野の築100年の古民家を学びの場に。コミュニティスクール「ソトノノノ」をつくりたい!

熊野の築100年古民家を改修し、アメリカのニューヨークやバーモント、ポルトガル、日本各地から集まった専門家と近畿大学の学生らと共に、自然と学びを融合させたコミュニティスクール「ソトノノノ」を創ります。

FUNDED

このプロジェクトは、2025年2月26日23:59に終了しました。

コレクター
60
現在までに集まった金額
1,024,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2025年2月26日23:59に終了しました。

Presenter
Kumano Shindo プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
Kumano Shindo

熊野新道は、国内外の教育者やクリエイターと連携し、大学や企業にコンテンツ制作を提供しています。日本語と英語の字幕付き動画制作や、海外に熊野の木材を広める活動など、地域コミュニティの強化にも尽力しています。また、昨年からコミュニティスクール「ソトノノノ」というプロジェクトを進行しており、「ソトノノノ」に併設する「食べられる森(フードフォレスト)」とともに、子どもたちに自然や語学を学ぶ場とカリキュラムを提供しています。この施設を活用し、地元のステークホルダーと協力してリアルとバーチャル空間を駆使し、紀南地域の魅力を感じていただける「関係人口」を増やすため、イベントの企画・実践に取り組んでいます。

ソトノノノ進捗のご報告

vol. 9 2025-10-01 0

ご支援いただいている皆さまへ

English follows Japanese!

9月27日(土)、熊野古道でのツアーを終えたアダムは、熊野市に戻り、ソトノノノの改修作業に参加しました。土曜の夕方には草刈りを行い、翌日も続けました。

日曜の午前には、野中工務店の山ちゃんが参加してくださり、午後には近畿大学の佐野ラボの学生3名と武庫川女子大学の多田ラボの学生2名が、現地で多田先生の指導を受けながら作業に加わりました。野中工務店の3人の大工さんと一緒に力を合わせて作業を進め、大きな前進ができました。



現在もプロジェクトは進行中で、Tシャツ・トートバッグ・ステッカーセットの郵送は完了しましたが、リターンの熊野ヒノキのネームプレートの設置やフードフォレストの記念樹の植樹を行う前に、全体を完成させることを目指しています。リターンの準備については今年度末までお時間をいただければ幸いです。進捗については随時ご報告いたします。

また、月曜の午後にはアーティスト・イン・レジデンスのアルドが到着し、火曜には早速草刈り作業に精を出してくれました。



今後は便槽にコンクリートを打設する準備も進めつつ、冷蔵庫が搬入され次第ソトノノノで生活を始め、映画や写真でこの歩みを記録していく予定です。

皆さまの温かいご支援に心より感謝申し上げます。


Dear Supporters,

On Saturday, September 27th, after many days guiding on the Kumano Kodo, Adam returned to Kumano City to help with the renovation of Sotononono. That evening he began with weeding, and continued the next morning.

On Sunday morning, Yamachan from Nonaka Komuten Construction joined the effort. In the afternoon, three students from Sano Lab at Kindai University and two students from Tada Lab at Mukogawa Women's University, all working under the on-site guidance of Professor Tada, joined us. Together with three dedicated daiku carpenters from Nonaka Komuten, we pushed the project forward with great energy!

The project is still ongoing. While the T-shirts, tote bags, and sticker sets have already been shipped, our goal is to complete the site before installing the Kumano cypress nameplates and planting the commemorative trees in the food forest. We kindly ask for your patience through the end of this fiscal year as we prepare these returns, and we will continue to provide updates on our progress.

On Monday afternoon, Aldo, our artist-in-residence, arrived. By Tuesday, he was already hard at work weeding, and is now preparing for concrete to be poured over the waste tank. Aldo looks forward to living at Sotononono once the refrigerator is in place, and to documenting this journey through film and photos.

Thank you always for your warm support — this collaboration continues to be made possible by you!

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 残り279枚

    3000

    誰でもお気軽に! リターン①お気持ち応援セット

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 21人が応援しています。
  • 残り190枚

    5000

    熊野の大自然と繋がろう!リターン② お気持ち応援セット(季節の押し花を添えて)

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 感謝のお手紙にソトノノノで育てた植物の押し花を添えて心を込めてお送りします。(1つ)
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • 残り299枚

    7000

    リターン③ソトノノノオリジナルステッカーセット

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • ソトノノノオリジナルロゴのステッカー(1枚)を差し上げます。※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り147枚

    10000

    リターン④ソトノノノオリジナルトートバッグ

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • ソトノノノオリジナルロゴ入りのトートバッグを差し上げます。(1つ)※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り143枚

    10000

    リターン⑤ソトノノノオリジナルTシャツ

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • ソトノノノオリジナルロゴ入りのTシャツを差し上げます。(1枚)※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 残り144枚

    18000

    リターン⑥ソトノノノオリジナルTシャツとトートバッグのセット

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • ソトノノノオリジナルロゴ入りのトートバッグを差し上げます。(1つ)※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • ソトノノノオリジナルロゴ入りのTシャツを差し上げます。(1枚)※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 残り53枚

    30000

    応援をカタチに!リターン⑦ソトノノノに熊野ヒノキのネームプレート(小)を設置

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 熊野産ヒノキのネームプレート(小)を子どもたちが見える場所に設置(1つ)
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 残り59枚

    50000

    応援をカタチに!リターン⑧ソトノノノに熊野ヒノキのネームプレート(大)を設置

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 熊野産ヒノキのネームプレート(大)を子どもたちが見える場所に設置(1つ)
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り49枚

    50000

    ソトノノノを誰よりも先に体験しよう!リターン⑩ソトノノノで専門家によるパーマカルチャー体験

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 専門家講師(カロリナ、エイミー)のパーマカルチャー体験|季節に合わせて4回レクチャーを開講!(1名)
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り17枚

    100000

    応援をカタチに!リターン⑨ソトノノノに小さな記念樹を植えよう(現地への旅費一式は出ません)

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 植樹祭で記念樹を一緒に植えます。参加困難な場合は代理で植樹。子供達が植物を学ぶ機会に。(1本)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り5枚

    100000

    ソトノノノを誰よりも先に体験しよう!リターン⑪ソトノノノで専門家によるパーマカルチャー体験+実際に宿泊!

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 専門家講師(カロリナ、エイミー)のパーマカルチャー体験|季節に合わせて4回レクチャーを開講!(1名)
    • ソトノノノで一泊し、永続的な暮らし方や自然体験を楽しみましょう!(朝食付き|旅費別)(1名)
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り10枚

    300000

    あなただけの専用オリジナルベンチ(ネームプレート付)リターン⑫でフードフォレストに貢献しよう!

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • フードフォレスト内にお名前刻まれた専用ベンチを設置!訪れる人々に癒しと安らぎを提供!(1つ)
    • 2026年05月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。