facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

コミュニティスクール「ソトノノノ」の立ち上げをクラウドファンディングで実現!

熊野の築100年の古民家を学びの場に。コミュニティスクール「ソトノノノ」をつくりたい!

熊野の築100年古民家を改修し、アメリカのニューヨークやバーモント、ポルトガル、日本各地から集まった専門家と近畿大学の学生らと共に、自然と学びを融合させたコミュニティスクール「ソトノノノ」を創ります。

FUNDED

このプロジェクトは、2025年2月26日23:59に終了しました。

コレクター
60
現在までに集まった金額
1,024,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2025年2月26日23:59に終了しました。

Presenter
Kumano Shindo プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
Kumano Shindo

熊野新道は、国内外の教育者やクリエイターと連携し、大学や企業にコンテンツ制作を提供しています。日本語と英語の字幕付き動画制作や、海外に熊野の木材を広める活動など、地域コミュニティの強化にも尽力しています。また、昨年からコミュニティスクール「ソトノノノ」というプロジェクトを進行しており、「ソトノノノ」に併設する「食べられる森(フードフォレスト)」とともに、子どもたちに自然や語学を学ぶ場とカリキュラムを提供しています。この施設を活用し、地元のステークホルダーと協力してリアルとバーチャル空間を駆使し、紀南地域の魅力を感じていただける「関係人口」を増やすため、イベントの企画・実践に取り組んでいます。

  • Schwartz Aldo

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    In honor of my grandparents and my aunt and uncle, Andre and Desiree Antonietti Von Steiger 2025/02/26 23:58

  • ぷぅすけ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    熊野はまだ行ったことがありませんが きっと素晴らしいエネルギーに満ち溢れているのだと感じます 2025/02/26 23:50

  • Hasegawa Taka

    • 京都府
    • 1 プロジェクトを応援

    地方における魅力的な活動、多様なメンバーでの取り組み応援してます! 2025/02/26 23:40

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/26 23:01

  • コズ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/26 22:23

  • のなこう

    • 東京都
    • 3 プロジェクトを応援

    2025/02/26 20:03

  • 遠藤 正二郎

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2025/02/26 17:56

  • kimi

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/02/26 17:42

  • AndrewC

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください!Wishing you the best of luck!!! 2025/02/26 16:49

  • 橘 さおり

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    Paper Poolのさおりです。ALDOくん、相変わらず楽しそうなことやってますね。応援してます。頑張って! 2025/02/26 16:42

  • Rilo

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    We're rooting for you little brother! 2025/02/26 16:21

  • まっつん

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2025/02/26 15:04

  • Coopersmith Trevor

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    Inspired to donate as recommended by Aldo Schwartz. This tree is planted to symbolize our marriage. It will grow as our partnership does. Happy to help! From Kaoru and Trevor Coopersmith 2025/02/26 14:31

  • kuramido

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/26 10:52

  • ラッティー

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    頑張って下さいね。 2025/02/26 10:34

  • 藤森 志保

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/02/26 08:57

  • Schwartz Aldo

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    Donation is made in honor of Keiko Asano and Jim Wright – close friends and unwavering supporters! 2025/02/26 08:53

  • ピ〜ス

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/26 00:51

  • takumishiraishi

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    素敵なプロジェクトですね。応援しています。 2025/02/25 22:22

  • 吉田 涼馬

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/02/25 21:44

  • スナ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/02/25 17:48

  • Kajikawa Takako

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 必ず伺います。 2025/02/25 16:24

  • 黒澤 信道

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/25 11:04

  • 宍戸 幹央

    • 東京都
    • 3 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/02/25 09:07

  • 大藪 めぐみ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    素敵な場となりますように 2025/02/24 11:43

リターンを選ぶ

  • 残り279枚

    3000

    誰でもお気軽に! リターン①お気持ち応援セット

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 21人が応援しています。
  • 残り190枚

    5000

    熊野の大自然と繋がろう!リターン② お気持ち応援セット(季節の押し花を添えて)

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 感謝のお手紙にソトノノノで育てた植物の押し花を添えて心を込めてお送りします。(1つ)
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • 残り299枚

    7000

    リターン③ソトノノノオリジナルステッカーセット

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • ソトノノノオリジナルロゴのステッカー(1枚)を差し上げます。※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り147枚

    10000

    リターン④ソトノノノオリジナルトートバッグ

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • ソトノノノオリジナルロゴ入りのトートバッグを差し上げます。(1つ)※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り143枚

    10000

    リターン⑤ソトノノノオリジナルTシャツ

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • ソトノノノオリジナルロゴ入りのTシャツを差し上げます。(1枚)※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 残り144枚

    18000

    リターン⑥ソトノノノオリジナルTシャツとトートバッグのセット

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • ソトノノノオリジナルロゴ入りのトートバッグを差し上げます。(1つ)※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • ソトノノノオリジナルロゴ入りのTシャツを差し上げます。(1枚)※リターンの詳細にてデザイン例あり
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 残り53枚

    30000

    応援をカタチに!リターン⑦ソトノノノに熊野ヒノキのネームプレート(小)を設置

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 熊野産ヒノキのネームプレート(小)を子どもたちが見える場所に設置(1つ)
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 残り59枚

    50000

    応援をカタチに!リターン⑧ソトノノノに熊野ヒノキのネームプレート(大)を設置

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 熊野産ヒノキのネームプレート(大)を子どもたちが見える場所に設置(1つ)
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り49枚

    50000

    ソトノノノを誰よりも先に体験しよう!リターン⑩ソトノノノで専門家によるパーマカルチャー体験

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 専門家講師(カロリナ、エイミー)のパーマカルチャー体験|季節に合わせて4回レクチャーを開講!(1名)
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り17枚

    100000

    応援をカタチに!リターン⑨ソトノノノに小さな記念樹を植えよう(現地への旅費一式は出ません)

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 植樹祭で記念樹を一緒に植えます。参加困難な場合は代理で植樹。子供達が植物を学ぶ機会に。(1本)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り5枚

    100000

    ソトノノノを誰よりも先に体験しよう!リターン⑪ソトノノノで専門家によるパーマカルチャー体験+実際に宿泊!

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • 専門家講師(カロリナ、エイミー)のパーマカルチャー体験|季節に合わせて4回レクチャーを開講!(1名)
    • ソトノノノで一泊し、永続的な暮らし方や自然体験を楽しみましょう!(朝食付き|旅費別)(1名)
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り10枚

    300000

    あなただけの専用オリジナルベンチ(ネームプレート付)リターン⑫でフードフォレストに貢献しよう!

    • クラウドファンディング終了後感謝のメールをお送りします。(1通)
    • 熊野新道ウェブサイトの「サポーターズ・ウォール」に個人1名または団体名1組を掲載
    • フードフォレスト内にお名前刻まれた専用ベンチを設置!訪れる人々に癒しと安らぎを提供!(1つ)
    • 2026年05月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。