プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ドキュメンタリー映画『遺伝子組み換えルーレット』日本語版をクラウドファンディングで実現!
ドキュメンタリー映画『遺伝子組み換えルーレット―私たちの生命のギャンブル』(85分、2012年、米国)。GMOによる健康被害を科学的に立証する本作品は国際的にも高い評価を受けています。本作品の日本語版製作を目指します。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
アジア太平洋資料センター(PARC)は、すべての人が対等・平等に暮らすことのできる社会をめざして、調査研究、政策提言、市民講座「PARC自由学校」、雑誌「オルタ」の発行、フェアトレード・ブラック企業・TPPといった世界や日本社会の問題をわかりやすく伝える教材ビデオの制作などの活動を行ってきました。このたび、日本とアジアの森林をテーマにした映像制作のクラウドファンディングを行います。オリジナル・翻訳の2つの映像作品を通して、生態系を守りつつ人々の生計を成り立たせる「持続可能な森林」のあり方を提案するプロジェクトです。ぜひご支援をお願いいたします!
口を通してカラダに入れる食物としての存在のみならず、すでに生活環境に多大な影響をもたらしている“遺伝子組み換え”というキーワード。このドキュメンタリーが、ひとりでも多くの方に気づきを与えるきっかけとなりますことを。 2015/10/30 21:31
食品の安全性について、真剣に考える機会を多くの人に与えてくれると思います。 微力ながら応援していますので、頑張ってください。成功を祈ります。 2015/10/28 20:02
この問題に関心のある方が増えてくれればと切に願います。 沖縄では遺伝子組換えパパイヤが輸入され、妊婦などが実際に食した可能性があります(平成22年以降)。遺伝子組換え問題は身近な問題です。 2015/10/28 00:07
このような方法で応援ができるのですね、知りませんでした。映画や画像で人々の感情を動かすことが大事だと思います。 理屈からはなかなか入りにくいのが今の日本の状況です。読むこと、考えることを無くしていますから。 できることは何でもしていきたいと思います。ありがとうございます。 2015/10/26 14:22
遺伝子組み換え作物については以前から大変危惧しています。関連映画も見ましたが、ある程度すでに知識がある人向けのような気がしました。赤ちゃんミルクに関する部分を見て、これならもっと広く一般の人にも危険性が伝わるのではないかと期待しています。 2015/10/26 09:18
人は自然の一部です。自然には解っていないことが多い(解っていることはほんの僅かに過ぎない)のに全てが解っているかの様に行動してはいけません。 細かい点での情報は沢山ありますが生態系を丸ごと理解することの重要性は理解されていないと思います。でも、ちょっと自然に接してみれば、その多様性に驚くと思います。 2015/10/25 00:58
3000 円
10000 円
15000 円
30000 円
50000 円
150000 円