プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
『清流に殉じた漁協組合長』出版をクラウドファンディングで実現!
山形県東北部を流れる清流で持ち上がったダム建設計画。建設の是非を巡って二分されてしまったこの町で一体何が起きたのか。渾身の取材を通じてダム建設計画の闇を追った『清流に殉じた漁協組合長』の出版をご支援ください!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
1956年群馬県生まれ。早稲田大学法学部卒。地方自治ジャーナリスト。 主著に『地方議会を再生する』(集英社新書)、『奇跡の村 地方は人で再生する』 (集英社新書)、『反骨の市町村――国に頼るからバカを見る』(講談社)、『トン デモ地方議員の問題』(ディスカヴァー携書)、『長野オリンピック騒動記』(草思社)など。
山形で生まれ育った者にとっては痛いほど、この状況が伝わってきます。 風通し良く、議論できる山形を作るためには事実を知る必要があります。 相川さんの活動に頭が下がります。 応援しています。がんばってください! 2017/12/12 19:47
ダムネーションという映画を観て以降、そうはいっても日本のダム事情と米国のダム事情は違うだろうという漠然とした疑問を持っていました。この書籍がこうした疑問に応えてくれることを期待しています。 2017/12/11 18:45
若者塾で2度素晴らしい講師講演をして頂いた相川俊英さんの出版クラウドファンディングです。 公的価値があるにも拘らず商業主義によって、なかなか伝えられないジャーナリズムを応援したい。 2017/12/10 12:22
日本には既に不必要になっているダム計画が沢山あります。増税したり、社会福祉費を削ったり、オリンピックや万博、リニア、カジノなどの建設等を行ったりせず、日本の身の丈にあった財政支出が成されるべきです。日本にこれ以上のダムは要りません! 2017/12/09 13:49
応援しています。がんばってください! 最上小国川ダム問題の学術調査をおこなった国土問題研究会のメールリストでも呼びかけています。 2017/12/08 14:35
応援しています。 このような形で少数派が黙らされ、孤立させられ、見えない状態に置かれるのは、地方、都市、日本のありとあらゆる場所で現在進行形で起こっています。丁寧に取材されたこの本で、そういった政治学・文化を突き崩すための何かが多くの人たちに示されることを願っています。 2017/12/07 17:52
わたしのふるさとでも同じようにさほど必要と思えないダムが建設され、美しい流れがダムの底になりました。一人でも多くの方に賛同していただけますように 2017/12/07 11:47
1000 円
3000 円
5000 円
10000 円
30000 円