facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

『慰問文集』再々発行プロジェクトをクラウドファンディングで実現!

戦時中の子どもたちが書いた"平和への願い"を再びなぞる。
『慰問文集』再々発行プロジェクト。

「慰問文」とは、戦地の兵士を励ますために書かれた手紙のことです。子どもたちは、戦場の父や兄にどんな言葉を送ったのか? 80年前に綴られた『慰問文集』をなぞり直す、手づくりのメディアづくりが、岐阜の小さな村から始まります。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,550,000円を達成し、2019年11月28日23:59に終了しました。

コレクター
205
現在までに集まった金額
2,248,501
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,550,000円を達成し、2019年11月28日23:59に終了しました。

Presenter
AHA! [Archive for Human Activities/人類の営みのためのアーカイブ] プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

8ミリフィルム、写真、手紙といった、“市井の人びとの記録”。その潜在的で関係的な価値に着目したアーカイブづくりを企画・運営しています。「文房具としての映像」という考え方の普及を進めるremo[NPO法人記録と表現とメディアのための組織]を母体として、2005年より大阪で始まりました。目下、全国各地の市民団体、大学機関、美術館などとの協働をつうじた草の根のアーカイブづくりに尽力しています。時間的/空間的な隔たりを前に、イメージはどのように働くのかという問いを一貫して探求しています。近年の主な実績としては『はな子のいる風景』(武蔵野市立吉祥寺美術館、2017)など。

連続トーク・シリーズ「なぞるとずれる」第2回(尾中俊介さん)を開催しました

vol. 5 2019-09-01 0

8月29日に連続トーク・シリーズ「なぞるとずれる|Trace and Slip」の第2回を開催しました。グラフィックデザイナーで詩人の尾中俊介さんをゲストにお招きし、「レイヤーとレイアウト」と題してお話しいただきました。

尾中さんは、これまでにAHA!が企画した制作物のデザインを数多く手掛けられています。トークでは、AHA!世話人の松本篤が聞き手となり、『あとを追う』(2016 / 2017)や『はな子のいる風景』(2017)などを取り上げながら、「なぞる」ことと「ずれる」ことをめぐるデザインと編集の思考の言葉が交わされました。イベントの様子は、後日レポートを公開予定です。

-

NADiff a/p/a/r/tでは、本トークイベントに合わせた関連フェア「記録集『はな子のいる風景』と、記録集をめぐる、23の日記」も、引き続き開催中です。ぜひ足をお運びください(9月16日まで)。

連続トーク・シリーズ「なぞるとずれる|Trace and Slip」
vol.03 伊藤亜紗|なぞる体、ずれる体

日常の営みから、創作活動に至るまで、あらゆる場面に遍在する「なぞる」行為と、それに伴う「ずれる」現象。私たちの生活は、絶えずこのあいだを繰り返しているのかもしれません。『どもる体』や近刊『記憶する体』の著者である伊藤亜紗さんに、「なぞる」と「ずれる」の真髄を、身体論の視点から探っていただきます。

話し手:伊藤亜紗(東京工業大学准教授)
聞き手:松本篤(本トーク・シリーズ企画者)
日 程:2019年9月28日(土)
時 間:19:00 - 21:00(18:30開場)
会 場:本屋B&B(東京都世田谷区北沢2-5-2 BIG BEN B1F)
定 員:40名程度
参加費:前売1,500円(+ワンドリンク500円)、当日2,000(+ワンドリンク500円)
申込先:http://bookandbeer.com/event/20190928_traceandslip03/

伊藤亜紗(いとうあさ)
1979年生まれ。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。専門は美学、現代アート。主な著作に『目の見えない人は世界をどう見ているのか』(光文社新書、2015)、『どもる体』(医学書院、2018)など。最新刊は『記憶する体』(春秋社)。

-

vol.04 『読書実録』を読む

日 程:10月26日(土)
時 間:19:00 - 21:00(18:30開場)
聞き手:松本篤(本トーク・シリーズ企画者)
話し手:保坂和志(小説家)
会 場:本屋B&B(東京都世田谷区北沢2-5-2 BIG BEN B1F)
申込先: http://bookandbeer.com/event/20191026_traceandslip04/

vol.05 アーキビストなしのアーカイブ

日 程:11月22日(金)
時 間:20:00 - 22:00(19:30開場)
話し手:松本篤(本トーク・シリーズ企画者)
会 場:本屋B&B(東京都世田谷区北沢2-5-2 BIG BEN B1F)
申込先: http://bookandbeer.com/event/20191122_traceandslip05/

トークシリーズの詳細はこちらの ウェブサイトをご覧ください。

-

連続トークイベントの内容は、書き起こしされ、クラウドファンディングのリターンのひとつである季刊『なぞりがき』の中に収録されます。

サポート・メンバー募集

『慰問文集』再々発行プロジェクトでは、イベントやワークショップの企画や運営、現地でのインタビュー取材のテープ起こし、文献資料の書き起こしなど、本作りにかかわるさまざまな作業をお手伝いいただくサポート・メンバーを募集しています。取材、編集、出版、流通など、本というメディアを作り、届けるまでのプロセスに興味のある方は、下記にお問い合わせください。

aha.archive.2005[at]gmail.com

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 5000

    自主出版の「制作」を応援!

    • 完成した本(送料込)
    • 選書リスト:戦争に関する1000の本(送料込)
    • 製本ワークショップに参加(希望者のみ)
    • 2019年12月 にお届け予定です。
    • 139人が応援しています。
  • 15000

    自主出版の「発行」を応援!

    • 完成した本(送料込)
    • 選書リスト:戦争に関する1000の本(送料込)
    • 製本ワークショップに参加(希望者のみ)
    • 本にご氏名を掲載(希望者のみ)
    • 季刊『なぞりがき』(年4回/送料込)
    • 刊行記念トークイベントに参加(希望者のみ)
    • 2019年12月 にお届け予定です。
    • 47人が応援しています。
  • 残り43枚

    30000

    自主出版の「企画」を応援!

    • 完成した本(送料込)
    • 選書リスト:戦争に関する1000の本(送料込)
    • 製本ワークショップに参加(希望者のみ)
    • 本にご氏名を掲載(希望者のみ)
    • 季刊『なぞりがき』(年4回/送料込)
    • 刊行記念トークイベントに参加(希望者のみ)
    • AHA!の制作物5点を贈呈(送料込)
    • 2019年12月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 残り14枚

    30000

    自主出版の「流通」を応援!

    • 完成した本(送料込)
    • 選書リスト:戦争に関する1000の本(送料込)
    • 製本ワークショップに参加(希望者のみ)
    • 本にご氏名を掲載(希望者のみ)
    • 季刊『なぞりがき』(年4回/送料込)
    • 刊行記念トークイベントに参加(希望者のみ)
    • 本の定価の50%で仕入れ可能(送料別)
    • トークイベントを共同で企画
    • 2019年12月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 残り7枚

    30000

    自主出版の「調査」を応援!

    • 完成した本(送料込)
    • 選書リスト:戦争に関する1000の本(送料込)
    • 製本ワークショップに参加(希望者のみ)
    • 本にご氏名を掲載(希望者のみ)
    • 季刊『なぞりがき』(年4回/送料込)
    • 刊行記念トークイベントに参加(希望者のみ)
    • 現地調査を一日特別体験
    • 2019年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り7枚

    75000

    自主出版の「運営」を応援!

    • 完成した本(送料込)
    • 選書リスト:戦争に関する1000の本(送料込)
    • 製本ワークショップに参加(希望者のみ)
    • 本にご氏名を掲載(希望者のみ)
    • 季刊『なぞりがき』(年4回/送料込)
    • 刊行記念トークイベントに参加(希望者のみ)
    • AHA!の制作物5点を贈呈(送料込)
    • 本の定価の50%で仕入れ可能(送料別)
    • トークイベントを共同で企画
    • 現地調査を一日特別体験
    • 2019年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。