facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

翻訳家と翻訳ファンたちの祭典「日本翻訳大賞」の存続をクラウドファンディングで実現!

日本翻訳大賞を続けよう! 
翻訳家と翻訳ファンたちの祭典「日本翻訳大賞」クラウドファンディング第2弾のお願い

2014年、クラウドファンディングで誕生した日本翻訳大賞。設立から10年が過ぎ、現在、資金難によって存続が危ぶまれています。世界に誇る日本翻訳文化を言祝ぐために。本プロジェクトの支援と応援をお願いします。

コレクター
418
現在までに集まった金額
3,937,500
残り日数
37
目標金額 4,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年3月31日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 4,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年3月31日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
日本翻訳大賞 実行委員 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

日本翻訳大賞実行委員です。メンバーは西崎憲・平岩壮悟・古川耕・与儀明子の4名です。

  • 44ko

    • 東京都
    • 4 プロジェクトを応援

    翻訳にお世話になっています。翻訳家の方々いつもありがとうございます。翻訳して下さるおかげで、たくさんの世界中の著書を読むことができ、知ることができます。応援しています。がんばってください! 2025/02/22 23:04

  • ぱせり

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    翻訳児童書を読んで育ちました。今では日本翻訳大賞を本選びの参考にしています。応援しています。がんばってください! 2025/02/22 22:15

  • さち

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/22 22:08

  • Enomoto Sora

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/22 21:20

  • 小林 翔平

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/22 20:08

  • Tadashi

    • 千葉県
    • 2 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/02/22 19:48

  • kowsay

    • 福島県
    • 6 プロジェクトを応援

    毎年ノミネート作品から色々読むのがここ数年の楽しみになっています。 長く続いて欲しいので微力ながら応援させていただきます。 2025/02/22 15:08

  • 田中 敏明

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

     私の読書生活は翻訳家の方たちに支えられて成立していると思っています。これからも幅広い分野の翻訳をお願いしたく、微力ですが応援させていただきます。 2025/02/22 13:49

  • franny

    • 愛知県
    • 3 プロジェクトを応援

    毎年 推薦よりもノミネート作品を見ている側なのではありますが 大好きな先生方がこれぞと選書した素敵な本たちの中から 好きな数冊を見つけることが楽しみで、私の1年を通しての読書の指針となっております この賞の存続と 翻訳者の皆様の尊いお仕事を微力ながら応援させてください 2025/02/22 11:44

  • Miki Yusuke

    • 東京都
    • 3 プロジェクトを応援

    2025/02/22 06:24

  • 崎田 和香子

    • 東京都
    • 4 プロジェクトを応援

    2025/02/22 05:26

  • みやこ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    この賞を通じて自分もよい本に出会えるし、人に薦めるときも自信を持って薦められるので、とても楽しみにしてます。応援しています。 2025/02/22 04:02

  • 郷  健治

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/02/21 19:06

  • 田坂 はるみ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/21 17:30

  • miredo

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/21 14:39

  • Donny1974

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/02/21 13:15

  • Yelin

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2025/02/21 12:55

  • T.S.

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/21 10:16

  • 氷月魚

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2025/02/21 09:40

  • 西田 圭一

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    宇多丸さんの「アフター6ジャンクション」で日本翻訳大賞については聞き及んでいます。 頑張ってください。 2025/02/21 09:22

  • よーこ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    これからも翻訳で新しい世界を届けてください。 2025/02/21 07:00

  • 藤川 利伸

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    知らなかった作品・作家に出会う機会として楽しみにしています。永く続くよう応援します! 2025/02/21 04:29

  • 2

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/20 23:59

  • Jeanlouise

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/20 17:55

  • cn8P0ITjyy34368

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/02/20 17:53

リターンを選ぶ

  • 2000

    2000円リターン

    • 柴田元幸朗読集/岸本佐知子朗読集(共にMP3)/『英日誤訳しやすい表現』西崎憲(PDF)※どれか1つ
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 137人が応援しています。
  • 残り31枚

    4000

    4000円リターン

    • 柴田元幸肉筆訳稿(訳稿はすべて草稿です。誤記誤訳はご容赦を!)原稿用紙1枚
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 69人が応援しています。
  • 6000

    6000円リターン

    • 「日本翻訳大賞通信」(選考委員の書き下ろしエッセイをまとめたPDF)×1
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 109人が応援しています。
  • SOLDOUT

    10000

    10000円リターン

    • 柴田元幸肉筆訳稿(訳稿はすべて草稿です。誤記誤訳はご容赦を!)原稿用紙1枚
    • 「日本翻訳大賞通信」(選考委員の書き下ろしエッセイをまとめたPDF)×1
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 50人が応援しています。
  • SOLDOUT

    15000

    15000円リターン

    • 「翻訳福袋」(選考委員5名がそれぞれ翻訳した本にサインを添えて)=計5冊の詰め合わせ×1
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • 残り34枚

    30000

    30000円リターン

    • 柴田元幸肉筆訳稿短篇(訳稿はすべて草稿です。誤記誤訳はご容赦を!)×1
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 16人が応援しています。
  • 残り27枚

    40000

    40000円リターン

    • 柴田元幸朗読集/岸本佐知子朗読集(共にMP3)/『英日誤訳しやすい表現』西崎憲(PDF)※どれか1つ
    • 「日本翻訳大賞通信」(選考委員の書き下ろしエッセイをまとめたPDF)×1
    • 柴田元幸肉筆訳稿短篇(訳稿はすべて草稿です。誤記誤訳はご容赦を!)×1
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り26枚

    50000

    50000円リターン

    • 柴田元幸朗読集/岸本佐知子朗読集(共にMP3)/『英日誤訳しやすい表現』西崎憲(PDF)※どれか1つ
    • 「日本翻訳大賞通信」(選考委員の書き下ろしエッセイをまとめたPDF)×1
    • 選考委員5人がそれぞれ訳し下ろした短編アンソロジー書籍(限定50部/5人のサイン入り)×1
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 24人が応援しています。