プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
坂上香監督の新作ドキュメンタリー「コール&レスポンス」制作をクラウドファンディングで実現!
映画『プリズン・サークル』の次は、少年院と社会が舞台。ラップを通して〈少年〉と〈市民〉が〈コール&レスポンスー呼応〉しあう実験ドキュメンタリー映画。来年公開を目指して編集中。制作支援をお願いします!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ドキュメンタリー映画監督/NPO out of frame代表。TVディレクター時代から「被害者」による死刑廃止運動、犯罪者の更生、治療共同体、修復的司法、ドラッグコート(薬物裁判所)など、オルターナティブな暴力・犯罪への向き合い方を映像化。ATP賞第一回新人奨励賞を皮切りに、ギャラクシー賞大賞、文化庁芸術祭テレビ部門優秀賞、ATPドキュメンタリー部門優秀賞等、数多くの賞を受賞。主な映画「Lifers ライファーズ 終身刑を超えて」(2004)「トークバック 沈黙を破る女たち」(2013)主な著書『癒しと和解への旅』(岩波書店)『ライファーズ 罪に向き合う』(みすず書房)
12月7日(日)新潟シネ・ウインドでの『プリズン・サークル』上映で坂上監督のお話を伺えること楽しみにしております! 新作の完成、心より応援しております! 2025/11/09 01:58
ラップだから語れる、言葉にできることがあるのだ、と知ったのは、国内外の映画たちでした。 坂上監督が映す「コール&レスポンス」。塀の外の市民と少年院の少年がラップで呼応し合うプログラム。そこで一体何が起きるのか、変わるのか。公開が楽しみです! 2025/11/08 03:00
「コール&レスポンス」の完成、そして鳥取「シネマドア」で上映できる日を心待ちにしています。映画の完成に向け、がんばってください! 2025/11/06 14:08
いつも見えない場所に光をあてる坂上さんのまなざしに救われています。この映画がたくさんの人の心に届きますように。応援しています。 2025/11/05 11:08
最近になってプリズン•サークルを拝見しました。根気のいる丁寧な撮影と編集作業に感銘しました。 応援しています。試写会は日程を合わせるのが大変そうなので、微力ですがこちらの応援形態にさせていただきました。 上映を楽しみにしています。 2025/11/03 18:05
3000 円
5000 円
10000 円
20000 円
30000 円
50000 円
100000 円
100000 円
200000 円
500000 円
1000000 円