プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
坂上香監督の新作ドキュメンタリー「コール&レスポンス」制作をクラウドファンディングで実現!
映画『プリズン・サークル』の次は、少年院と社会が舞台。ラップを通して〈少年〉と〈市民〉が〈コール&レスポンスー呼応〉しあう実験ドキュメンタリー映画。来年公開を目指して編集中。制作支援をお願いします!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ドキュメンタリー映画監督/NPO out of frame代表。TVディレクター時代から「被害者」による死刑廃止運動、犯罪者の更生、治療共同体、修復的司法、ドラッグコート(薬物裁判所)など、オルターナティブな暴力・犯罪への向き合い方を映像化。ATP賞第一回新人奨励賞を皮切りに、ギャラクシー賞大賞、文化庁芸術祭テレビ部門優秀賞、ATPドキュメンタリー部門優秀賞等、数多くの賞を受賞。主な映画「Lifers ライファーズ 終身刑を超えて」(2004)「トークバック 沈黙を破る女たち」(2013)主な著書『癒しと和解への旅』(岩波書店)『ライファーズ 罪に向き合う』(みすず書房)
次回作のタイトルがいい。「呼びかけと応答」。世界が素敵な「呼びかけと応答」で満ちていく、 その一助となるような作品を期待しています。 2025/08/02 07:46
以前大阪の方で監督の作品をいくつか拝見 させていただき、私自身が更生施設の職員でもあるので大変興味深かったです。 日頃からもっと職員のこと、塀の中のことを知ってもらえたらなと思っていたのでこの活動を支援させていただきます。 完成楽しみしています。頑張ってください! 2025/08/02 00:24
プロジェクトの成功お祈りしています。試写会が札幌で開かれないのは残念だけど、関西で観られるように努力します。8月23日の講演楽しみにしています。また、どこかでおしゃべり出来たら嬉しいです。 2025/08/01 19:56
プリズンサークルから今までのドキュメンタリーの作成が実りある物になりますように。また映像を見られるのを楽しみにしています。 (元久里浜医療センター psw 藤田) 2025/08/01 16:03
3000 円
5000 円
10000 円
20000 円
30000 円
50000 円
100000 円
100000 円
200000 円
500000 円
1000000 円