プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
坂上香監督の新作ドキュメンタリー「コール&レスポンス」制作をクラウドファンディングで実現!
映画『プリズン・サークル』の次は、少年院と社会が舞台。ラップを通して〈少年〉と〈市民〉が〈コール&レスポンスー呼応〉しあう実験ドキュメンタリー映画。来年公開を目指して編集中。制作支援をお願いします!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ドキュメンタリー映画監督/NPO out of frame代表。TVディレクター時代から「被害者」による死刑廃止運動、犯罪者の更生、治療共同体、修復的司法、ドラッグコート(薬物裁判所)など、オルターナティブな暴力・犯罪への向き合い方を映像化。ATP賞第一回新人奨励賞を皮切りに、ギャラクシー賞大賞、文化庁芸術祭テレビ部門優秀賞、ATPドキュメンタリー部門優秀賞等、数多くの賞を受賞。主な映画「Lifers ライファーズ 終身刑を超えて」(2004)「トークバック 沈黙を破る女たち」(2013)主な著書『癒しと和解への旅』(岩波書店)『ライファーズ 罪に向き合う』(みすず書房)
以前から「プリズン・サークル」や「トークバック」に感銘を受けておりましたが、IAGP Sapporoにて生の坂上監督のお話を伺い、その信念や生き方に感動を覚え応援させていただきました! 映画の完成を楽しみにしております! 2025/10/01 22:02
残念ながら、社会の非寛容、差別と分断が進む中、新たな作品のメッセージとその可能性に期待しています。私の施設でも上映させていただきたいと思います。 2025/09/28 10:28
被害者支援も必要だけど、加害者支援も必要。(もちろん家族や関係者への支援も) ですが加害者支援については他との(無意味かつやらない言い訳のための)比較で優先順位を下げる言論につながれがち。そこから脱して、社会のために「できる人ができる方法を見つけること」につながると期待しております。 2025/09/28 09:04
3000 円
5000 円
10000 円
20000 円
30000 円
50000 円
100000 円
100000 円
200000 円
500000 円
1000000 円