プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
映画『ビハインド・ザ・コーヴ』アメリカ配給・上映をクラウドファンディングで実現!
鯨食が世界から批難されることに「なぜ?」の素朴な問いを反捕鯨団体やIWC国際捕鯨委員会の歴代日本政府代表陣に直撃取材。実態を届けるため、この問題の原点であるアメリカで配給します!
FUNDED
このプロジェクトは、目標金額5,000,000円を達成し、2016年11月25日23:59に終了しました。
FUNDED
このプロジェクトは、目標金額5,000,000円を達成し、2016年11月25日23:59に終了しました。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
1967年東京生まれ。ハリウッド・メジャー映画会社の日本支社勤務後、自身の会社「合同会社八木フィルム」を設立。 タブー視されていた捕鯨問題を取り扱った初監督作品『ビハインド・ザ・コーヴ』は、自費400万円を投じ撮影/編集/監督を一人で担当。また自社で作品の国内配給・宣伝も行っている。本作は2015年に世界8大映画祭の一つであるモントリオール世界映画祭に正式出品された。また同年秋には国会議員試写会、外国特派員協会でのプレスイベントが行われ、国内のみならず海外にも大きな影響を及ぼしている。
応援しています。がんばってください!牛豚羊はよくて、鯨がなぜいけないのか。欧米の理屈にイライラしておりました。これで少しでも彼らの意識が変わってくれたらと願っています。 2016/11/08 13:39
はじめまして、葛城奈海と申します。 11月3日に渋谷で拝見し、大変感銘を受けました。 チャンネル桜で『海幸山幸の詩』という自然環境番組を持っており、現在、鯨に関する企画を進行中です。(これまで鯨研と恵比寿鯨祭を取材し、明日は和田浦に参ります) 産経新聞にも毎月『直球&曲球』というコラムのコーナーを持たせて頂いているのですが、来週10日(木)の原稿に『ビハインド・ザ・コーブ』を拝見して感じたことを書かせていただきました。 ご一読頂ければ幸甚です。 八木監督の勇気と実行力に心からの敬意を表します。 微力ではありますが、鯨食文化再興に私自身も力を尽して参ります! 2016/11/06 14:26
『ザ・コープ』を先に観ました。 そして、先日太地町に行って来ました。くじらの博物館へも 自分が余りに無知であることを知り恥ずかしくなりました。 無関心ではいられなくなります。 これから『ビハインド・ザ・コーブ』しっかり観賞します。 がんばってください。応援しています。 2016/11/06 11:09
長崎出身で小さい時から鯨料理に親しんでいました。大きくなってからは、元は捕鯨をしていた水産会社で働きました。鯨は食料というよりも、愛しい共生の存在です。日本人が昔から大切にしてきた鯨への思い、感謝を、浅薄な動物愛護という名の下で否定されたり貶められたりするのに対し忸怩たる思いがあります。どうぞ、日本人の思いをアメリカへ伝えてください。 2016/11/06 00:19
子供の頃からクジラが大好きで、食べれなくなったら悲しい者の一人です。 CH桜でクラウドファンディングのことを知りました。 アメリカ上映大変だと思いますが、がんばってください!応援してます。 2016/11/04 22:06
今日(11/3)の渋谷での上映会に参加させて頂いた者です。色々と考えさせてくれる映画を有難うございました。 2016/11/03 20:12
イデオロギーに捉われずにおかしなことには異議を訴える。 当たり前の事ですが、個人で取り組んでおられる八木監督に感謝しています。 同時に、日本政府の不甲斐なさには憤激も感じます。 2016/11/03 13:29
5000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円
500000 円
1000000 円