プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
マレーシアの文化を伝えるメディア「WAU」のリニューアルをクラウドファンディングで実現!
多民族がともに暮らすマレーシアは、言語、宗教、伝統行事、風習などの文化も多様です。2014年より紙メディアとして発信してきた専門誌《マレーシア文化通信WAU》は、タイムリーで双方向のWEBメディアにリニューアルします!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
Hati Malaysiaは、上原亜季(マレーシア伝統芸能研究/マレー語通訳・翻訳家)、古川音(マレーシア料理愛好家/ライター)の2人でユニットを組み、マレーシア文化通信フリーペーパー<WAU(ワウ)>の編集発行、マレーシア文化講座(芸能・映画・ごはん)の講師、そのほかイベントや現地ごはんツアー等を企画、開催しています。
応援しています。がんばってください! Looking forward to interesting articles on Malaysia, her culture, food and people. 2022/08/24 00:31
ご無沙汰してます。そろそろマレーシアに行きたいのですが多忙でなかなか予定組めず。コロナ期間にキャンセルになったエアアジアの5回分のフライトは5年有効という大盤振る舞い?で戻ってきました。フライト毎に席数の制限はあるらしいので果たして取れるのかな?とかまた行ける日を楽しみにしてます。 2022/08/23 21:41
ぎりぎりになってしまって申し訳ありません。わずかながら支援させていただきました。今後も応援しています。 2022/08/23 20:36
オンラインイベントは後日youtubeで拝見しました。趣旨に賛同して参加させていただきます。マレーシア語は片言しかしゃべれませんが、なぜか第2の故郷のように感じていて、最近(といってもコロナ前ですが、)はジョージタウンとマラッカをよく訪れていました。今後のマレーシアとの活発な交流を祈念しています。 2022/08/22 17:42
イチ界隈の人間として、微力ながら応援させていただきます…! 日本にいながらディープなマレーシアを堪能できるマレーシア文化通信WAU・Hati Malaysiaさんの展開を今後も楽しみにしてます! 2022/08/21 19:07
3000 円
残り16枚
3500 円
5000 円
残り1枚
5000 円
5000 円
10000 円
残り28枚
15000 円
残り29枚
15000 円
残り26枚
15000 円
残り28枚
15000 円
残り9枚
20000 円
残り17枚
20000 円
残り6枚
40000 円
残り3枚
50000 円