facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

3年計画の日韓を結ぶ移民やディアスポラ(民族離散)を考えるアートプロジェクトをクラウドファンディングで実現!

3年計画の日韓を結ぶ移民やディアスポラ(民族離散)を考えるアートプロジェクトを成功させたい!

このアートプロジェクトは韓国・済州島で起きた済州4·3(1948年4月3日〜)と日本との関係性をテーマとしています。アートを通して多くの日本人の方にこの歴史と日本の関係性を知ってもらいたいです。

コレクター
45
現在までに集まった金額
1,059,000
残り日数
3
目標金額 1,200,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年5月23日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 1,200,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年5月23日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
藤原 勇輝 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
藤原 勇輝

私は山陰の鳥取をベースに美術活動をしています。その地域で長年生活していると私なりの特異な点が見えてきます。それは山陰と山陽を比較する中で、鉛色の空を見る中で、日本海を眺めている中で私にイメージのきっかけを与えてくれます。それは妖怪や幽霊、ミサイルや拉致、日韓関係など想像の世界から現実の世界まで、それらのイメージを頭の中で行き来しながら作品の構想を練っています。頭の中で構想を練るのはお金もかからないし誰にも迷惑をかけません。しかし、実際に実施しようとするとお金もかかるし誰かに迷惑をかけてしまうかもしれません。今回のプロジェクトも大変ではありますが、それ以上に奮い立つものを感じている次第です。

大阪撮影

vol. 17 2025-05-20 0

鳥取での撮影が終わるとその日の晩のうちに済州島チームと共に大阪に車で移動、各自宿泊場所にて旅の疲れをとりつつ、翌朝10時過ぎから大阪での撮影をスタートしました。まずはいくのパークで開催中の4·3 Art Projectを鑑賞してもらい、椿の花も彫ってもらいました。その後作品を背景に藤原のインタビューなどを撮影、その後は会場近くの街の中華料理屋さんでみんなでラーメンなどを頂きました。

午後からは桃谷駅から電車に乗り天王寺の4·3慰霊碑のある統国寺へ。監督たちは慰霊碑に刻まれた昔の地名や地図を手がかりに現在の場所と照らし合わせて確認されていました。個人の墓石に刻まれた移動の歴史から、ディアスポラの一端を垣間見ることができました。黙祷をして再び電車で桃谷駅に戻り、閉館時間ギリギリに大阪コリアタウン歴史資料館へ到着。

その後、済州島チームの大阪のトラディショナルな料理を食べたいという希望から、撮影旅を締めくくる晩御飯としてお好み焼きのお店へ。オモニハッキョで知り合った方が営まれている「鉄板焼き居昌(いまさ)」にみんなで行きました。オーナーの方とお話しする中で、済州島チームの拠点となるCulturre Space Yangと、お店のオーナーさんの実家が近いという事もあり話が盛り上がったり、今回の2日間の撮影旅の振り返りなどをしつつ、鉄板を囲んで食べる料理はまた格別でした。

7名中4名が次の日に帰国されるということで、楽しくも寂しい夜ご飯となりました。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 5000

    ポストカードによるお礼のお手紙

    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしイラストポストカード1枚
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 17人が応援しています。
  • 10000

    ポストカード+Tシャツ

    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしTシャツ1枚
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしイラストポストカード1枚
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 19人が応援しています。
  • 残り16枚

    30000

    ポストカード+Tシャツ+作品集

    • 藤原勇輝作品集2冊
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしイラストポストカード1枚
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしTシャツ1枚
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 残り97枚

    50000

    ポストカード+Tシャツ+4·3 Art Project大阪編カタログ

    • 4·3 Art Project大阪編カタログ1冊(2025年12月の完成を目指します。)
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしイラストポストカード1枚
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしTシャツ1枚
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • SOLDOUT

    150000

    藤原勇輝作品「海」(F10号)

    • 藤原勇輝の1点ものレリーフ作品:キャンバス(F10号)、ペイント、FRP、釣り糸、アクリルケース
    • 2025年07月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • SOLDOUT

    250000

    藤原勇輝作品「海」(F20号)

    • 藤原勇輝の1点ものレリーフ作品:キャンバス(F20号)、ペイント、FRP、釣糸、保護用アクリルケース
    • 2025年07月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り1枚

    350000

    藤原勇輝作品「海」(F30号)

    • 藤原勇輝の1点ものレリーフ作品:キャンバス(F30号)、ペイント、FRP、釣糸、保護用アクリルケース
    • 2025年07月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。