update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 11 years ago
遠藤一郎、ガンジャード村に来る!!!
静かに燃えるオトコ! 会場となるアシュラムスクールの屋上に立つ遠藤一郎。 ここで、何を制作するのか?! 背中にメラメラと燃える火が見えないか?!...
アートの力でインド農村部の教育支援「ウォールアートフェスティバル2014」
- 東京都
- アート
-
UPDATE 11 years ago
赤ボクサーパンツを発送しました!
ブログにも紹介していた『赤ボクサーパンツ』を本日発送いたしました!
芸能活動15周年を迎える相沢まき。初のリリースを支援お願いします!!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 11 years ago
ムンバイ大学・日本語学科にて
#2014. 1. 22 一郎さんたちを迎えに行く前に、 ムンバイ大学の日本語学科を訪れた。 去年、バラナシの杉本さんにこの学科のサリタ先生...
アートの力でインド農村部の教育支援「ウォールアートフェスティバル2014」
- 東京都
- アート
-
UPDATE 11 years ago
2月2日&9日リキシャレースドキュメンタリー上映会
2014年4月18日〜26日 第2回目リキシャレース開催を予定しています。 The 2nd Rickshaw Fiesta にアップしていきます。 開...
前代未聞!世界初!バングラデシュ・ダッカで開催する、貧困からの脱却イベント「リキシャ・フィエスタ」と、それを舞台にした…
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
「あなたとわたしのうた」テレビ特番
島根県主催の高校生世代を対象にした「人権の歌」募集により生まれた 「あなたとわたしのうた」(作詞:貴谷眞名•山根万理奈、作曲:山根万理奈) についての...
シンガーソングライター山根万理奈のニューアルバムを制作します
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 11 years ago
波乱含みのスタート
早めに現地入りして、村の空気を吸いながら、ゆっくりと滞在制作をしていく。 村の人々の暮らし、土着信仰と結びついた何かを創り上げる。 それが遠藤一郎の今年の...
アートの力でインド農村部の教育支援「ウォールアートフェスティバル2014」
- 東京都
- アート
-
UPDATE 11 years ago
原稿データ完成&入稿完了!!
例年になく暖かい今日この頃ですが、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 佐藤智美です。 早速『ムショ医〜再診〜』の進捗状況についてですが、 ...
漫画家 佐藤智美-女子刑務所で働く医師の活躍を描いた『ムショ医』続編を描きた~い!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 11 years ago
ネット(実質)100万円達成!
コレクターの皆様、これまで注目して支援/ご協力下さいました皆様。 本日実質100万円の目標額を突破する事ができました。 ありがとうございます。 ...
身体の映画作家・岩名雅記 「シャルロット/すさび」の製作資金をサポートして下さい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
落語奮闘記!
主演の友部康志でございます。 皆様、贔屓にしてくださりありがとうございます。 いよいよクラウドファウンディングも残すところあと24日を切りました。 本当...
映画「ねぼけ」ロケ費用サポートして下さい!(宮崎・海のシーン&落語の寄席シーン)
- 東京都
- 映画