update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
フォーラムがはじまりました!
第1部八森医師による講演見え検デモンストレーション公開討論会は午後4時55分スタートです。
「将来、介護を受ける?」認知症の高齢者を抱える地域課題について公開討論を開きたい
- 群馬県
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
展覧会のご報告 1
先日10月6日を持ちまして、第一回日本木彫刻展を無事終えることが出来ました。入場者は7日間で合計2306人を数え、たいへん多くの皆様にご来場頂きました。またご来場...
1000年続く伝統技術に活躍の場を!! 第一回 日本木彫刻展
- 東京都
- アート
-
UPDATE 9 years ago
特典のご提供について
サポーターの皆様に監督からのサンクスメールをお送りいたしました。未達の方がいらっしゃいましたらご連絡ください。なお、10月末に予定いたしておりましたビデオメッセー...
モナコ国際映画祭で2年連続受賞という快挙を達成した、ふるいちやすし監督が贈る次回作「千年の糸姫」の支援者を募集中!
- 群馬県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
アクション練習!廻し蹴りを横から蹴る!
さてこの作品、アクションコメディとしておりますが、当初はあまりアクションは無い予定でした。アクションと言っても我々が得意とするファイティング系のアクション。やや格...
アクション&コメディ・パロディシリーズ作品『マッドガール 怒りのデス・ノート』製作費支援のお願い
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
明日は収穫祭です!
こんにちは!福島県三春町えすぺりの大河原です。明日31日(土)は、第3回えすぺり収穫祭です!新米モチ、あったかトン汁、イタリアのお母さん直伝のピザ、リンゴ農家のリ...
福島県三春町からお日さまエネルギーの暮らしを広めたい!
- 福島県
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
鳥の視点、他者の視点、真剣な想像力
絵を描いていると、描いている対象物がいつのまにか脳内のシナプスと接続してしまう感覚を持ちます。私の身体は確かにその場にいるのだけれど、集中した身体の血脈が、意識の...
美術家・大小島 真木/特製ブック制作プロジェクト《鳥よ、僕の骨で大地の歌を鳴らして。》
- 東京都
- アート
-
UPDATE 9 years ago
ジリジリとしています。
ジリジリとしています。世界中の映画の関係者に字幕付きの映画を見てもらっています。サーバーのデータはあるので世界中で見てくれているのはわかります。今、割と大きな映画...
オウムの真相に迫る、サリン被害者の監督によるドキュメンタリーを応援してください。
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
ベネズエラの田舎町、サンタ・クルス・デ・モーラとのつながり
エル・システマジャパンが始まってまだ半年も経っていない2012年の秋に、「インターンをしたい」と飛び込んできてくれた女性がいました。現在、岩手県大槌町でのプロジェ...
音楽で乗り越える勇気! ベネズエラと相馬の子どもオーケストラの交流プロジェクト
- 福島県
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
プロジェクトを進める私の思い④
初めまして!!本日投稿を担当させていただくのは創価大学法学部3年の御厨です。 本日の投稿では、パレスチナ難民支援を日本から行うことの意義を、私の思いとして書かせ...
今、パレスチナ難民とつながろう―「忘れられた難民」を、私たちは忘れない―
- 東京都
- コミュニティ