update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
予告編をアップしました
本日、youtubeに「ちがってていいよね?」の予告編をアップいたしました。https://www.youtube.com/watch?v=MhHIaA2JL38...
発達障がいのある人たちが朗読劇に挑戦するドキュメンタリー映画上映会 ちがってていいよね?
- 愛知県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
2015年も残り5日となりました
クリスマスが過ぎまして今年も残り5日となりました。アルバム制作の方はなかなか苦戦しております(´・ω・`)アレンジャーさん、ミュージシャンさんなど大勢の方々に関わ...
はたゆりこ初アルバムリリースに向けて制作支援のお願い
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
ボタン入力の遅延比較テストを行いました
先日、ボタン入力を制御する制御基板が完成しました。(→ 別記事) そこでボタン入力の遅延がどの程度発生するのか既製品と比較するテストを行いました。 ...
ゲーマーによるゲーマーのためのPS4用アーケードコントローラー開発プロジェクト
- 東京都
- ゲーム
-
UPDATE 9 years ago
現地でのエピソード:内戦で奪われた夢を取り戻した、映画技師サロンさん
この連載では、過去にカンボジアで映画を上映した際のエピソードをお届けしています。 ---------------------- お名...
カンボジア農村部に暮らす子どもたちに、映画のチケットを贈りませんか? ―映画で夢の種まきをー
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
ホームページが出来上がりました。
長らくお待たせしました。予定通りにホームページが出来上がったのでほっとしています。リターンの製品もほぼ出来上がって届いています。残りは紙漉きカードです。紙漉きカー...
ろう児は『目で聴く英語教育』でグーンと英語力がグーンと伸びる。 ろう児のためのオンライン英語教育!!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
特典のご提供について
ご支援いただいた皆様リターンのひとつ、監督直筆の礼状の送付が遅れておりまして、申し訳ありません。本日、皆様宛に年賀状として、お礼のハガキを出させていただきました。...
放射能汚染で被曝した牛。ドキュメンタリー映画「被ばく牛の生きる道」の制作をご支援ください。
- 福島県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
おながわ復興まちびらき2015冬 & Vol.30入稿しました
JR石巻線女川駅が今年3月21日に再開してから9箇月。街の形が出来ました。女川駅前商業エリア、12月23日にグランドオープンしました。「きぼうの鐘」の音と共に、テ...
鉄道と音楽と街のいい関係をつくるフリーマガジン「いちまるいち」サポーター募集
- 東京都
- 本
-
UPDATE 9 years ago
127%で達成!ありがとうございました
こんにちは。サポートしてくださった皆様、クリスマスの日がファンディング最終日でした。127%達成1,119,604円集まりました。どうもありがとうございました!!...
いま東京で ”働くとは何か” を考える本『WE WORK HERE』を出版したい!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 9 years ago
限定アップデート《ミルさつ》第1号
皆さま、はじめまして♪ 『ロリさつ』アシスタントプロデューサーの北村朱美と申します(~-~) 『ロリさつ』クラウドファンディングにご支援いただき、誠ににありがとう...
許される殺人?重厚なのにファンタジックで不思議映画『ロリさつ』を完成させよう!
- 東京都
- 映画