update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
片渕監督から頂いたお言葉、、
昨日、日大芸術学部の学生さんたちに、自分の経験談を話す機会を頂きまして、15年ぶりに所沢キャンパスに足を運び、その夜、偉大な先輩である片渕監督とお食事する機会を、...
観るひとの心を大切に。心を描き、揺さぶる春本雄二郎初監督『かぞくへ』上映支援プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
特典発送完了
みなさま信濃の国 原始感覚美術祭2017-みのくちまつり 記録集発送しましたので、もうすぐお手元に到着すると思います。 ご支援ありがとうございました。信濃の国 原...
「信濃の国 原始感覚美術祭2017-みのくちまつり」大地とともに生きる「生活における花」としての祭
- 長野県
- アート
-
UPDATE 7 years ago
NHKBSの番組内で「星空映画館」を紹介していただきました
みなさま、こんばんは。「cinema stars アフリカ星空映画館」代表の桜木です。今年もクラウドファンディングに挑戦することになりました。どうぞよろしくお願い...
「HIKARI Africa Project」アフリカの夜、光の世界と星空映画館を子どもたちに届けたい
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 7 years ago
あと2日! 愛知大学の学生へ向けたコメント動画!
こんばんは!昨日の夕方から夜にかけて、プレイベント(6万円以上ファンディングされた方の返礼品)・打ち上げパーティー(8万円以上ファンディングされた方への返礼品)の...
地域からミュージカルを発信。 穂の国とよはし芸術劇場PLATが新作ミュージカルをプロデュース!
- 愛知県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
被ばく牛と生きるの松原です。
皆様には、アップデートで新しい情報をお知らせすることができず、申し訳ありません。東京・ポレポレを皮切りに、大阪、高松、松本と全国の単館劇場で少しづつ拙作映画が公開...
原発事故で故郷を奪われた農家の刹那を描いた映画『被ばく牛と生きる』の配給宣伝にご支援ください!
- 福島県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
ご無沙汰しております。被ばく牛と生きるの松原です
大変ご無沙汰しております。監督の松原です。応援いただきました皆様には不義理をしており、お詫びを申し上げます。「被ばく牛と生きる」は、東京のポレポレを皮切りに全国の...
放射能汚染で被曝した牛。ドキュメンタリー映画「被ばく牛の生きる道」の制作をご支援ください。
- 福島県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
\\青梅オリジナルビール特集WEEK part4//
クラウドファンディング挑戦18日目!現在の達成率57%!本日は朝から霧。私も配達の方で車を利用するのですが、いつにもなく道が混んでる...こおゆう時は安全運転に限...
中心市街地活性化の起爆剤!古き良き街並みが残る東京都青梅市からオリジナルクラフトビールを発信!
- 東京都
- フード
-
UPDATE 7 years ago
クラウドファンディング開始から1カ月。たくさんのメディアにご紹介いただきました!
こんにちは。フルハウスプロジェクトチームです。クラウドファンディングを立ち上げさせていただいてから1カ月。たくさんのご支援に、チーム一同感謝とともに身が引き締まる...
福島県南相馬市小高区に本屋(ブックカフェ)を――。 芥川賞作家・柳美里さんと旧「警戒区域」を「世界一美しい場所」へ。
- 福島県
- コミュニティ
-
UPDATE 7 years ago
今週日曜日に関連舞台公演があります
今週の日曜日1月21日に『その日、恋は落ちてきた』のプロジェクトメンバーが大勢参加する舞台公演があります。 悲しみのための装置20182017年1月21日(日) ...
U.M.I Film Makers 映画『その日、恋は落ちてきた』制作支援プロジェクト
- 大阪府
- 映画