update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
「Custom Bibs」は、こんなオフィスで作られています!
今回は、お母さんと赤ちゃんのためのサービス「Custom Bibs」のつくられている仕事場のご紹介です。私たちのオフィスには、1歳3ヶ月の赤ちゃんが週3で出勤して...
よだれかけのカスタムデザインアプリ「Custom Bibs」のPR動画をみんなで作りたい!PR動画に参加してください!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 7 years ago
WAUリニューアル第13号を発刊しました!
WAUリニューアル! 13号・記念号<保存版>の発刊のお知らせ皆さまのご支援のおかげで、本日9月1日、マレーシア文化通信『WAU』13号を発刊しました。日本とマレ...
多民族が織りなす独特のマレーシア文化を発信する情報誌『WAU』。 日本マレーシア外交関係樹立60周年を機にリニューア…
- 東京都
- 本
-
UPDATE 7 years ago
\あたたかいご支援ありがとうございます/
まだ春の匂い漂う5月に開始した伝統工芸の豊橋筆を活用したクラウドファンディング。120日という長いようで短い期間でしたが、皆様からのあたたかい支援をいただき、当初...
親子浴に子供を洗う世界一やさしい筆「福筆:Fukufude」を最高の筆職人と作りたい!
- 愛知県
- プロダクト
-
UPDATE 7 years ago
いよいよ明日! ヴィラ・ド・コンデ国際短編映画祭 報告会
いつも応援ありがとうございます。監督の高野です。早いものでいよいよ明日、『二十代の夏』上映&トークイベントを行います。まだまだご予約を受け付けておりますので、お誘...
伊豆大島が舞台の長編映画『島の女たち(仮)』(監督・高野徹)への制作支援をお願いします!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
★衣装会議★
8/26土曜日は「絵金縦遊伝」初菊役、上森ひろみの衣装会議でした。着物の早替えがそれなりに多いこの舞台。今までも早替えタイムはかなりいい数字が出てましたが、今回は...
幕末土佐の絵師「絵金(えきん)」の物語「絵金縦遊伝」の舞台を東京から高知・赤岡へ!
- 高知県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
リターンの発送について & ご報告
ご支援いただきました皆さまへこんばんわ。大久保です。リターンのメッセージ、お手紙ですが、本日第一便を発送いたしました。これから順次発送して行きますので、今しばらく...
三島由紀夫の『班女』を全国津々浦々で公演したい! まずは初めの一歩(東京 → 岡山)プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
活動報告 -バリ島取材 8月編②-
こんにちは、カンカクフィルム立和田です。バリ滞在2日目以降の様子を、写真を中心にまとめてご報告!〜取材2日目〜川村亘平斎が影絵の師匠ナルタさんから親戚の結婚式のお...
写真家 小暮哲也がインドネシアで影絵師 川村亘平斎を追うドキュメンタリー『A river flow』制作をご支援下さい。
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
【のこり2時間!】さとうあやさんからの応援メッセージ
さとうあやさんからも「水出しプロジェクト」をご紹介頂いておりましたので、シェアさせていただきます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
郡上の「水」文化を伝え、守る仕組みを一緒につくりませんか? “郡上発!水出しコーヒープロジェクト”
- 岐阜県
- フード
-
UPDATE 7 years ago
★10月28日東京プレイベントの詳細!
「絵金縦遊伝」高知公演、行きたいけども高知は遠い、どうしても行けないよ~、、、という関東近辺の方々へ。ご安心を。東京でプレ・イベントがあります。芝居のダイジェスト...
幕末土佐の絵師「絵金(えきん)」の物語「絵金縦遊伝」の舞台を東京から高知・赤岡へ!
- 高知県
- 演劇・ダンス