update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
映画『ぷかぷかさん カナダをゆく』は心を寄せて下さっている方々への贈り物
映画『ぷかぷかさん カナダをゆく』について、pvプロボノの方がメッセージを寄せてくれました。●●● ひょんなことから、私たちがつくった「ぷかぷか」の映像が、AN...
障がいのある人たちがカナダの風を持ち帰る「ぷかぷかさん カナダをゆく」という映画を作ります。
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
門移設についてのボランティア募集します!
さてこのクラウドファンディングも終盤。あと3日となりました!9月末をもって閉店したジャズ喫茶門は、建物の解体に向けたさまざまな準備が進んでいます。いよいよレコード...
鹿児島市内最期のジャズ喫茶「門」の貴重なアナログレコード・コレクションとサウンドシステムを残したい!
- 鹿児島県
- 音楽
-
UPDATE 7 years ago
『つむぎのラジオ』うえだ城下町映画祭ノミネート!!
『つむぎのラジオ』ご支援いただいた皆さま大変ご無沙汰しております!監督の木場でございます。完成から半年、『つむぎのラジオ』が11月18日・19日に開催されます、う...
長編映画『つむぎのラジオ』制作支援のお願い。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
九拾壱.七福嶋自慢、発送いたしました。
2020年東京オリンピックを“東京島酒”で飾りたい!『新島100%プレミアム焼酎』プロジェクトを応援いただきありがとうございます。温かいご支援に感謝いたしまして9...
2020年東京オリンピックを“東京島酒”で飾りたい! 『新島100%プレミアム焼酎』プロジェクト始動!!
- 東京都
- フード
-
UPDATE 7 years ago
感謝を込めて、お礼をお届けします!
皆さま、こんにちは!当初の予定より随分とお待たせすることになってしまい、ご迷惑をおかけしております(。>ω<。)本日、ようやく!皆さまのお力添えのおか...
縄師 神凪&神楽10周年記念!日米同時のクラウド緊縛写真集制作プロジェクト
- 静岡県
- アート
-
UPDATE 7 years ago
ラマレラと日本の関わり
鯨の村の話。手製のふいごを使って銛を鍛える漁師たち。金属製の銛の材料は、太平洋戦争時代に村の近郊に沈んだ日本船の残がいだった。そんな村と日本の関わりは深い。かつて...
銛一本で巨大なマッコウクジラと闘う、伝説の写真集「海人」の映画化支援
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
詩の朗読の舞台をやりました
国際自閉症フェスティバルで谷川俊太郎の「生きる」の詩を朗読しました。ツジさん、ダイちゃんは江原さんとのリサイタルの舞台があったのですが、セノーさん、テラちゃんには...
障がいのある人たちがカナダの風を持ち帰る「ぷかぷかさん カナダをゆく」という映画を作ります。
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
クラウドファンディング終了致しました!
昨日をもって、「ドラザムライ」のクラウドファンディング終了しました!述べ78名の皆様から、494,000円ものご支援をいただきました。本当に本当にありがとうござい...
殺陣×歌唱の「戦国ミュージカル現代劇」演劇組織KIMYO第17回公演『ドラザムライ』応援プロジェクト
- 愛知県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
北海道新聞に再び掲載。終点へ向け全力疾走!
13日の北海道新聞に記事を掲載していただきました。映画への応援が籠った記事で、とてもありがたいです。さて、クラウドも残り時間が少なくなってきました。目標までまだ遠...
あがた森魚の音楽45年史 ドキュメンタリー映画『アガタカメラ~佐藤敬子先生を探して〜』
- その他・海外
- 映画