update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
【50%達成!】開始4日目の御礼とご報告
こんにちは!自由丁店長の山本です。大変ありがたいことに、皆さまからの暖かなご支援のお陰で開始4日目にして、達成率52%に到達しました!本当にありがとうございます!...
【おうち時間にお手紙を】未来に手紙が送れるお店「自由丁」存続&新商品発売プロジェクト!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
SAVE THE NARITA RESTAURANTS応援ソング
先日のQ&A動画でも出演いただいた、成田出身シンガーソングライター向原愛海さんが中心となり、成田に縁がある豪華なアーティストの皆さんとプロジェクトの応援ソ...
新型コロナに負けるな! 成田の飲食店カルチャーを守りたい ! SAVE THE NARITA RESTAURANTS
- 千葉県
- フード
-
UPDATE 5 years ago
新規賛同人とコメント(弁護士・藤田香織)
当初は演劇・ミュージカル界の方々が多かったですが、徐々に多ジャンルの賛同人が増えてきています。助成対象は舞台芸術関係者であればジャンルを限定していませんので、よろ...
新型コロナウイルス感染症被害対策:舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
きたむらさとしさん・黒田義隆さん 20の応援コメントをご紹介
アップデートページでは、プロジェクトページ上では紹介しきれなかったたくさんの応援メッセージを、順次紹介していきます。また、今後参加書店・古書店の紹介ページの...
本屋さんを支えたい。 ブックストア・エイド(Bookstore AID)基金
- 東京都
- 本
-
UPDATE 5 years ago
朗読の録音開始
みなさまおはようございます。映画「眩暈 vertigo」のリターンで吉増剛造さんの詩、もしくはジョナス・メカスの文章の朗読をご希望された方の収録を開始しています。...
現代日本最高の詩人吉増剛造がNYへ、米国前衛映画界の父・詩人の故ジョナス・メカスを悼む映画
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
藍を美しいと思う遺伝子は全日本人に組み込まれてる
【クラウドファンディング 達成率55%!!】半分いきました!56名の方からのご支援本当にありがとうございます。昨夜、朝から石徹白洋品店の撮影に、藍染に、中居神社へ...
日本の発酵文化が生み出した色“ジャパンブルー”。 丁寧な手染めのマスクで、日本の暮らしに寄り添う藍をもう一度作りたい。
- 岐阜県
- ファッション
-
UPDATE 5 years ago
映画「Purple Sun」について
こんにちは。「Purple Sun」共同プロデューサーの今井太郎です。「Purple Sun」クラウドファンディングは折り返し地点を経過し残り15日となりました。...
コロナで撮影延期になった日比合作映画『Purple Sun』を完成させたい!
- 北海道
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
STAY HOME 全国小劇場の旅 #05 クォータースタジオ(宮城)
新型コロナウイルスに、心の豊かさまで奪われたくない!日本全国の小劇場演劇を守りたい!! 「小劇場エイド基金」
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
真利子哲也監督から応援コメントが届きました!
『宮本から君へ』『ディストラクション・ベイビーズ』『イエローキッド』の真利子哲也監督から応援コメントが届きました!==============ミニシアターエイドへ...
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援 ミニシアター・エイド(Mini-The…
- 東京都
- 映画
