update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
6/21 稽古場日誌#3 by松本梨花
こんにちは。松本梨花です。私が書いているこの記事は、劇団FAX『SANSO』の稽古場日誌の第3回です。今日20日は2度目の対面稽古でした。まずはストレッチ、エクサ...
《劇団FAX『SANSO』応援プロジェクト》この秋、崖っぷちの京大卒がモラトリアムに燃える!若手エンタメ演劇にご支援を!
- 京都府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
「演劇と『法律』」対談連載 第2回
賛同人代表の板垣恭一さんと、弁護士の藤田香織さんによる対談連載「演劇と『法律』」の第2回を公開いたしました。 今回のテーマは「性差別」です。 「未来に...
新型コロナウイルス感染症被害対策:舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
応援ありがとうございます!
こんにちは。劇団演奏舞台の文月一花です。 劇団初のクラウドファンディングを始めてから、 1か月が経過致しました。 様々な...
劇団演奏舞台の活動継続&九段下GEKIBAの存続のために、ご支援をお願い致します
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
ナイストライ、したくてしてる。
6/20「ゑゔゃんげりよん」の稽古「デレラ~クイーン・オブ・モンスターズ~」の稽古朝は「ゑゔゃ」。「シン・デレラ」の美術にあわせて通しをした。安定もしてきたが、フ...
【藤一色】感染防止対策として、座席数を大幅削減。 コロナ禍でも、演劇を生でお客さんに楽しんでほしい!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
ALL KYOTO プロジェクト 続々と決定しています!!
『 ALL KYOTO プロジェクト 』 バスケットを頑張る京都の高校3年生に写真をプレゼントしたい。6月20日撮影がスタートしました。1チーム目は京都西山高等...
インターハイ予選が中止となってしまった高校3年生に記念品をプレゼントしたい。
- 京都府
- 写真
-
UPDATE 5 years ago
【近況報告】皆様に、ご報告があります。
アトリエ訪問でもご紹介させていただいた「人形劇団プーク(東京)」さんより、昨日申し出があり「クラウドファンディングでの支援金については、ぜひ京都の劇団さんの支援に...
京都人形劇センター会員のプロ人形劇団、存続危機による緊急支援のお願い。 プロの人形劇団を救いたい!
- 京都府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
日高さんメッセージと第三回目曲目のお知らせ
こんにちは!皆様お元気でいらっしゃいますか?日本は県外への移動が認められ、大阪ではさっそくオーケストラのコンサートが始動・再開したりと、模索と前進の日々が続いてい...
お家でコンサート-Part 2
- その他・海外
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
オリジナルTシャツのデザインが完成しました!!
弦巻楽団の舞台により一層触れたい B コースのリターンにご用意したオリジナルTシャツのデザインが完成しました!!原作の女子高生たちの空気を優しく捉えた、イラストレ...
【芸術鑑賞公演】弦巻楽団による新作『出停記念日』を成功させ、中学生や高校生に希望と勇気を与えたい!
- 北海道
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
ロケ地 廣瀬直船堂
主人公の住む家として景観重要建物に指定されている船橋市のある廣瀬直船堂を使わせて頂ける事になりました。廣瀬直船堂は、大正7年に建造された木造二階建切妻造瓦葺で、軒...
自主映画でコロナをぶっとばす! 脳卒中サバイバーとガチアクション映画を作りたい!!
- 千葉県
- 映画
