update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
- 
  
    
      
        UPDATE 4 years ago 9月のご報告です こんにちは。本作監督の西原です。映画『日本共産党とわたし』(仮)へ、クラウドファンディングのご支援を頂いた皆様にお送りしております。本日は、9月の撮影の進捗報告で... 結党百年を迎える《日本共産党》をテーマにしたドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト- 東京都
- 映画
 
- 
  
    
      
        UPDATE 4 years ago 特典のご提供について リターンのひとつであるnopoleメンバーとのzoom座談会三日程が昨日無事終了しました。多くの方にご来場頂き、ご支援者様も、メンバーにとってもとても良い時間を過... 【LGBTQ】FTMとそのパートナーが心も身体もつながる世界を一緒につくりませんか?- 愛知県
- テクノロジー
 
- 
  
    
      
        UPDATE 4 years ago 【メンバー紹介】筒井輝 メンバー紹介、3人目です!大学3年生商学部経営学科の筒井輝です!ESSという英語を使った中央大学一人数が多いサークルの幹部をしてました!バイトはカフェと蕎麦屋さん... 東京本土唯一の村の魅力を届けたい! 中央大学の学生が送る檜原村のはちみつで作った栄養ゼリードリンク- 東京都
- フード
 
- 
  
    
      
        UPDATE 4 years ago 「フレネルの光」東京上映 SSFF & ASIA 秋の上映会にて「フレネルの光」を東京で上映させていただくことになりました。オンラインでは今月末まで見ていただくことができます。ぜひ... 富山県出身監督作品「フレネルの光(仮)」製作プロジェクト- 富山県
- 映画
 
- 
  
    
      
        UPDATE 4 years ago セザール賞にセレクション 「フレネルの光」がフランスのセザール賞にセレクションされました!フランス版アカデミー賞と言われるもっとも大きな映画祭です。映画に協力してくださった皆様に感謝いたし... 富山県出身監督作品「フレネルの光(仮)」製作プロジェクト- 富山県
- 映画
 
- 
  
    
      
        UPDATE 4 years ago 【コレクター限定】夢の検討 ※こちらはご参加頂きました皆様への限定記事となります!台風一過。過ごしやすい日だった。気温は上がったけれど湿気が低い。天高い。次の映画祭へのエントリーについて意外... 映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ- 東京都
- 映画
 
- 
  
    
      
        UPDATE 4 years ago ご支援ありがとうございました! 「コロナ禍中、オンラインワークショップ・公募で集まった小説を1冊の本にしたい!」プロジェクト責任者の江口穣です。9月30日をもちましてクラウドファンディングが終了... コロナ禍中、オンラインワークショップ・公募で集まった小説を1冊の本にしたい!- 東京都
- 本
 
- 
  
    
      
        UPDATE 4 years ago 10万足を目指して!10月1日に5万足突破しました 10万足キャンペーンご報告~9月30日まで現在の寄付足数は50,951足です。 株式会社エコノレッグでは、慈善活動への取り組みとして、顧客の皆様が1足靴下を購入す... 柔道接骨院の三代目院長と奈良の老舗靴下会社がコラボ~偏平足矯正用靴下【ふるさと納税型】- 奈良県
- ファッション
 
- 
  
    
      
        UPDATE 4 years ago 10月9日オンラインミーティングを開催します! いのちの記録~大川小津波裁判を闘った人たち~ ドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト- 宮城県
- 映画
 
