update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
PR班リーダーの語る苦労とやりがい・学び
こんにちは!上智大学三年の岩井遥香です。今回は「苦悩とやりがい・学び」というテーマで㏚班のリーダーである佐藤さんにお話を伺いました。1.開始前のインターンのイメー...
学生よ、逆境に抗い、アニメで日露をつなげ! 日露学生がロシア未公開のアニメ映画を上映するオンラインイベント
- 東京都
- アニメ
-
UPDATE 3 years ago
第1陣。
土曜から今日まで、クラウドファンディングに関わって下さった方々の来訪がありました。建設が進むかと思いきや、…やはり通風予備合宿の様相で終始してしまいましたー。いろ...
野で遊ぶ喜びを分かち合う。野遊びの拠点【猪ノ穴】プロジェクト。
- 三重県
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
11/7 映画に関連した初めてのトークショーを開催しました!
「永楠あゆ美 × 星月梨旺」トークショー東京の日比谷シャンテのポップアップショップ「D.A.K by APPLAUSE JAPAN」にて、早織役の永楠あゆ美さんが...
自分なりの生き方を模索するすべての人へ──。映画「海の色は夢のつづき」公開応援プロジェクト!
- 静岡県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
<製作ノート⑫>『リバイバル』【2019年9月】
『ブラックホールに願いを!』監督の渡邉です。今回は2019年9月に作った短編『リバイバル』について紹介させていただきます。2019年7月、当時進めていた企画が頓挫...
空想特撮映画を製作し海外映画祭で上映したい!SF長編映画『ブラックホールに願いを!』
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
【50%達成しました!】応援、ありがとうございます!
皆さまの応援のおかげで、50%達成致しました!ありがとうございます!!おかげさまで、紀南アートウィーク クラウドファンディングは50%を達成することができました。...
自然と信仰、歴史と文化が息づく 和歌山県『紀南』を舞台にした芸術祭 「紀南アートウィーク2021」ご支援をお願いしま…
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 3 years ago
【アーティスト紹介 Vol.13】 前田耕平
クラファンでもご紹介している、アーティスト 前田耕平の紹介がホームページにアップされました!前田耕平×高山寺のケミストリー <積層する祈りが誘う、深遠な異界>-縄...
自然と信仰、歴史と文化が息づく 和歌山県『紀南』を舞台にした芸術祭 「紀南アートウィーク2021」ご支援をお願いしま…
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 3 years ago
【コレクター限定】期待の伝染
※こちらはご参加頂きました皆様への限定記事となります!完成披露試写会の舞台挨拶を受付もしてくれた高橋2号が撮影してくれた。とは言えスマートフォンのカメラでは距離的...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
応援メッセージ:NPO法人ZESDA代表 桜庭大輔さん
NPO法人ZESDA代表/国家公務員 等、さまざまな肩書をお持ちの桜庭大輔さんより、応援メッセージをいただきました!タテからヨコへ。ウチからソトへ。アートは日本も...
自然と信仰、歴史と文化が息づく 和歌山県『紀南』を舞台にした芸術祭 「紀南アートウィーク2021」ご支援をお願いしま…
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 3 years ago
クラウドファンディング開始1日目 紹介記事が沢山!
ドキドキしながら、本日朝10時からクラウドファンディングを始めました。早速、色々な方々から応援メッセージや賛同をいただけて本当に嬉しく思っています!ありがとうござ...
東京・下北沢の線路跡地に生まれた新しい“街”の入り口に、 文化の共有地となるミニシアター『K2』が誕生します。
- 東京都
- 映画